検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2021年4月9日
【まもなく終了!花見山号メロディーバス】
令和3年3月27日(土曜日)から4月11日(日曜日)は、福島駅東口と花見山を直接つなぐ「花見山号」に合わせて、古関裕而メロディーバスを運行中です。
花見山号は、当初4月18日(日曜日)までの運行予定でしたが、運行期間を短縮しました。4月12日(月曜日)からは、下記の通常ルートで運行します。
運賃および運行時刻などは、下記の福島交通株式会社ホームページからご確認ください。
なお、花見山号での古関裕而メロディーバス運行期間中は、下記の通常ルートは代替バスでの運行となります。ご了承ください。
【福島市新型コロナ厳重警戒体制継続中のため、気を緩めず感染防止対策の徹底をお願いいたします。】
コンセプトは「移動音楽館」。内装には県産木材を使用し、温かみのある空間を演出しました。
車外前方に設置したラッパ型スピーカーや、車内に設置した波動スピーカーから聞こえる古関メロディーが、皆さまをお出迎えします。
平日と土日祝日で、運行ルートが異なりますので、ご注意ください。
なお、路線バス運行のため、乗車の事前予約などは受け付けておりません。
時刻表および運賃の詳細は、下記をご確認ください。なお、小人料金は半額となります。
土日祝日は、1日間乗り降り自由な「1日フリー券」を500円で発行しています。(小人料金は半額の250円です。)
市内の古関裕而ゆかりの地を巡るのに最適です。福島交通株式会社の「福島駅東口乗車券販売窓口」にてお買い求めください。
古関裕而記念館前で出発式(令和2年9月1日撮影)
夜の果樹園(外部サイトへリンク)でのお出迎え(令和2年10月9日撮影)
聖火リレーをお迎えしました(令和3年3月26日撮影)
花見山(外部サイトへリンク)へのアクセスにも!(令和3年4月3日撮影)
車体正面のモチーフはピアノ。ナンバーは2940(ふくしま)。
休日には、正面のラッパ型スピーカーからもメロディーが流れます。
正面の電子情報版では、観光情報などを表示。
お知らせ
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください