狂犬病予防法によって生後91日以上の犬は生涯一度の登録と毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。

 狂犬病は、犬だけでなく人間や他の動物にもうつる感染症で致死率が高く、非常に恐ろしい病気です。

 楽しく犬と暮らすために、必ず予防注射を受けましょう。

 集合注射の他、かかりつけの動物病院で受けることができます。

 (注意)飼い犬の体調がすぐれない等の場合は、かかりつけの動物病院にご相談ください。

令和7年度狂犬病予防集合注射

会場には、犬を制御できる人が連れてきてください。

料金(1頭につき)

  • 注射料3,250円(毎年1回)
  • 登録料3,000円(生涯1回)

集合注射で受けられない方はかかりつけの動物病院などで受けてください。なお、病院によって料金が異なる場合があります。

集合注射会場の一部変更について

前年度の中央地区、土曜日、日曜日会場は市役所本庁でしたが、本年度は保健福祉センター(福島市森合町10-1)に変更になります。

お車でお越しの方は、保健福祉センター駐車場をご利用ください。

その他会場について場所の変更はございません。

保健福祉センターの集合注射会場・駐車場の地図

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 衛生課 動物愛護係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-597-6409
ファックス:024-533-3315
お問い合わせフォーム