福島市は、蓄電池を備えた太陽光発電設備を避難所指定施設等に設置し、防災拠点としての機能拡充と再生可能エネルギーの導入推進を図ります。
道の駅ふくしま太陽光発電設備等導入事業
令和3年度に道の駅ふくしまへの太陽光発電設備の設置工事が完了しました。

設備の規模
太陽光発電設備:出力31キロワット
三河台学習センター太陽光発電設備等導入事業
令和5年度に三河台学習センターへの太陽光発電設備と蓄電池の設置工事が完了しました。

設備の規模
- 太陽光発電設備:出力10キロワット
- 蓄電池:容量11キロワットアワー
本市公共施設での再生可能エネルギー導入状況
施設名 | 種別 | 導入年度 | 発電出力等 | 利用用途 |
---|---|---|---|---|
あぶくまクリーンセンター |
|
昭和62年度 | 800キロワット |
|
吾妻支所・学習センター | 太陽熱利用 | 平成10年度 | 1,095平方メートル | 暖房 |
飯野あおぞら保育園 | 太陽熱利用 | 平成13年度 | 100平方メートル | 暖房 |
飯坂支所・学習センター | 太陽光発電 | 平成16年度 | 10キロワット | 電力 |
こむこむ | 太陽光発電 | 平成17年度 | 20キロワット | 電力 |
あらかわクリーンセンター |
|
平成20年度 | 5,100キロワット |
|
福島第三中学校 | 太陽光発電 | 平成21年度 | 20キロワット | 電力 |
水保小学校 | 太陽光発電 | 平成23年度 | 2.98キロワット | 電力 |
野田小学校 |
|
平成25年度 |
|
電力 |
岳陽中学校 |
|
平成25年度 |
|
電力 |
松川支所・学習センター |
|
平成26年度 |
|
電力 |
飯坂消防署 |
|
平成26年度 |
|
電力 |
御山小学校 |
|
平成26年度 |
|
電力 |
南向台小学校 |
|
平成26年度 |
|
電力 |
ふくしまスカイパーク |
|
平成26年度 |
|
電力 |
四季の里 | 小水力発電 | 平成26年度 | 2.5キロワット | 電力 |
信陵中学校 |
|
平成28年度 |
|
電力 |
もちずり学習センター |
|
平成28年度 |
|
電力 |
清水学習センター |
|
平成29年度 |
|
電力 |
福島体育館・武道館 |
|
平成30年度 |
|
電力 |
斎場 | 太陽光発電 | 平成30年度 | 5キロワット | 電力 |
渡利学習センター |
|
令和2年度 |
|
電力 |
道の駅ふくしま | 太陽光発電 | 令和3年度 | 31キロワット | 電力 |
三河台学習センター |
|
令和5年度 |
|
電力 |
飯野支所 |
|
令和5年度 |
|
電力 |
福島養護学校 | 太陽光発電 | 令和5年度 | 5.5キロワット | 電力 |
清水支所 |
|
令和5年度 |
|
電力 |
この記事に関するお問い合わせ先
環境部 環境政策課
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3742
ファックス:024-563-7290
お問い合わせフォーム