【令和6年8月28日開催】東口再開発タウンミーティング

東口再開発や駅東西のまちづくりなど、市民のに説明するとともに、意見交換をするためタウンミーティングを開催しました。

  • 日時:令和6年8月28日(水曜日)19時~21時
  • 会場:キョウワグループ・テルサホール
令和6年8月28日参加者割合円グラフ
令和6年8月28日年代別参加者割合円グラフ
令和6年8月28日住まい別割合円グラフ
前方に資料が投影された大きなスクリーンがあり、参加者が椅子に座って話を聞いている会場を後方から撮影した写真
テーブルの資料を見ながら話し合いをしている参加者の写真
資料にメモを書き込みながら話し合いをしている参加者の写真

【令和6年4月27日開催】駅前まちづくりワークショップ

再開発事業の現状説明と駅東西一体となったまちづくりについて、皆さんと意見交換を行うためワークショップを開催しました。

  • 日時:令和6年4月27日(土曜日)10時~12時
  • 会場:アオウゼ MAXふくしま4階大活動室(曽根田町1-18)
  • 対象:高校生から30代までの方
令和6年4月27日参加者割合円グラフ
令和6年4月27日年代別参加者割合円グラフ
令和6年4月27日住まい別割合円グラフ
前方の資料が投影された大きなスクリーンの横で講師が説明をしており、参加者が椅子に座って話を聞いている会場を後方から撮影した写真
テーブルの上に広げた資料を見ながら話し合いをしている参加者の写真
テーブルの上の資料を立ち上がって覗き込みながら話し合いをしている参加者の写真

【令和6年3月23日開催】若者とのまちづくりミーティング

福島駅東口エリア、西口エリア、東西の連携など、福島駅周辺のこれからのまちづくりについて若者の意見を聴くため「まちづくりミーティング」を開催しました。高校生、大学生、社会人の計36名の方にご参加いただき、グループに分かれてミーティングを行いました。

  • 日時:令和6年3月23日(土曜日)13時30分~16時
  • 会場:キョウワグループテルサホール(福島テルサ・上町4番25号)
  • 対象:高校生、専門学校生、短大生、大学生、社会人(30代まで)、こくりナビ(若者のまちづくり参加促進事業)登録者等
令和6年3月23日参加者割合円グラフ
令和6年3月23日年代別参加者割合円グラフ
令和6年3月23日住まい別割合円グラフ
前方の資料が投影された大きなスクリーンの横の演壇で講師が説明をしており、参加者が椅子に座って話を聞いている会場を後方から撮影した写真
テーブルの上に広げた資料を指さしながら話し合いをしている参加者の写真
いくつかのグループに分かれて話し合いをしている参加者の写真

【令和6年2月17日開催】駅周辺タウンミーティング

東口再開発事業の現状説明と駅東西一体となったまちづくりについて、皆さんと意見交換を行うためタウンミーティングを開催しました。

約100名の参加者による活発な意見交換がなされました。多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。

  • 日時:令和6年2月17日(土曜日)10時~12時
  • 会場:キョウワグループ・テルサホール(福島テルサ・上町4番25号)
令和6年2月17日参加者割合円グラフ
令和6年2月17日年代別参加者割合円グラフ
前方の資料が投影された大きなスクリーンの横で講師が説明をしており、大勢の参加者が椅子に座って話を聞いている会場を後方から撮影した写真
2つのテーブルに分かれて向かい合って座って話し合いをしている参加者の写真
グループごとに分かれて席について話し合いをしている参加者の写真

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 市街地整備課 再開発係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3763
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム