ホーム > しごと・産業 > 農林業 > まきストーブ等の燃料に果樹剪定枝を活用しませんか!?

ここから本文です。

更新日:2023年12月16日

【令和5年度の申込受付は終了しました】まきストーブ等の燃料に果樹剪定枝を活用しませんか!?

果樹剪定枝まきストーブ等マッチング事業

「ストーブ等の燃料として使用するまきを自分で調達したい」という方と、「果樹の剪定枝を引き取ってほしい」という果樹生産者の方それぞれに登録いただき、本市が両者を仲介する「果樹剪定枝まきストーブ等マッチング事業」を実施しています。事業の対象者や手続きのおおまかな流れは、以下のとおりです。ぜひご活用ください!

剪定枝を利用したい方(利用者)の要件

以下2つの要件を満たす方が対象となります。

  • まきストーブ利用者や、キャンプ場などにおいてたき火を行う方
  • 提供者の果樹園に行き、伐採木を割る、剪定枝を切りそろえるなどの作業や、自家用車への積み込み、運搬を行うことができる方

果樹生産者(提供者)の要件

以下2つの要件を満たす方が対象となります。

  • 福島市内で果樹(モモ、リンゴ、ナシ、ブドウ、オウトウなど)を生産している方
  • 立木を伐採した状態または枝を剪定した状態で保管している方

事業のおおまかな流れ

  1. 利用者と提供者は次の「お申し込み方法」からそれぞれ利用登録します。
  2. 福島市において利用者と提供者を5名程度にグループ分けし、それぞれに相手のリストを提供します。
  3. 利用者は提供者に連絡し、希望する剪定枝の大きさや量、果樹園において実施可能な作業を伝え、お互いの条件が合致する場合は、受け渡しの日時を調整します。

お申し込み方法

「果樹剪定枝まきストーブ等マッチング事業実施要綱」(PDF:148KB)をご確認の上、次の「福島市オンライン申請システム」からそれぞれお申し込みください。

利用者の方はこちらから

(利用者用)果樹剪定枝まきストーブ等マッチング事業利用申込書(外部サイトへリンク)

提供者の方はこちらから

(提供者用)果樹剪定枝まきストーブ等マッチング事業利用申込書(外部サイトへリンク)

お申し込み期限

令和5年12月15日(金曜日)までにお申し込みください。

よくあるお問い合わせ(Q&A)

 

事業の詳細や、受け渡しの際のルール等についてまとめています。

事業についてのよくあるお問い合わせ(Q&A)(PDF:211KB)

木質バイオマス利用ストーブ普及支援事業について

まきストーブの購入には、福島県の補助事業「木質バイオマス利用ストーブ普及支援事業」が活用できます。

助成金:購入設置費用1台につき5万円

募集期間、申請要件などについては、福島県木材協同組合連合会ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

まきストーブの適切使用についてのお願い

まきストーブを使用する皆さまには、「まきストーブの適切使用についてのお願い」にご留意いただき、快適な環境づくりへご配慮願います。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

農政部 農業振興課 生産振興係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-7720

ファクス:024-533-2725

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?