再開発エリアの一部を工事着工までの暫定期間、駅前にぎわい広場として貸し出し、まちなかの賑わいを創出します。

破風屋根の曳き山にたくさんの提灯が飾り付けられた連山車を見に訪れた多くの人々の写真

(写真は賑わいの一例です。)

新着情報

  • 平日限定でキッチンカーなどが出店します!昼休憩時など、ぜひお立ち寄りください♪
  • 2025年12月までの予約を受け付けています!イベント開催を検討されている方、事前相談はお早めに!

何に利用できるの?

  • イベントなどで活用ができます。利用時間は、午前7時から午後9時までです。
  • イベントなどを開催していない時は、休憩や飲食スペースとして利用できます。

どこにあるの?

  • JR福島駅東口再開発エリア内(福島市栄町163番の一部)にあります。
  • 面積は約2,500平方メートル(幅約75メートル×奥行約30メートル)です。
位置図

いつからいつまで使えるの?

  • 供用開始は令和6年10月1日です。
  • 再開発の建築工事に着手する令和8年2月頃まで、暫定的に使うことができます。

​​​​​​​ご利用にあたっての注意事項

  • 広場内は、禁煙です。
  • 飲食等の際に出たごみは、お持ち帰りください。
  • 広場内でスケートボードなどの使用は、地面舗装の都合上、禁止しています。
  • 自転車、バイク、自動車の駐車はできません。
  • 広場内にトイレは設置しておりません。パセオ自転車駐車場内又は福島駅前公衆トイレをご利用ください。
  • ベンチを壊したり、広場外に移動させないでください。
医大の横の広場に設置された黄緑色や水色のベンチの写真

(写真は、広場に設置しているベンチの一部です。)

イベント等で使用したい場合の手続き方法

手続きの流れ

  • まちなかの賑わい創出のため、使用料は無料です。
  • 相談や申請書等の提出先は、福島市市街地整備課となります。
  • 必ず「駅前にぎわい広場使用の手引き」をご覧ください。
  • 下記のオンライン申請をご利用ください。
手続きの流れ
注意・遵守事項

1.市へ事前相談

  • 受付期間は、使用希望日の6か月前の月の初日からです。
  • 空き状況は、イベント予約カレンダーにてご確認ください。
  • 事前相談にあたり、企画書等のイベント内容が分かるもの及び使用レイアウトをご準備ください。
  • 使用レイアウトについては、下記をご活用ください。
オンライン申請はこちら(駅前にぎわい広場【事前相談申請フォーム】のサイトへリンク)
事前相談二次元コード

【事前相談QRコード】

2.市へ本申請

  • 事前相談の申請が終了したかたが本申請をおこなうことができます。
  • 申請期限は、使用希望日の14日前までです。
  • 本申請にあたり、車両を乗入する場合は乗入車両届出書をご準備ください。

周辺トイレの案内については、下記をご活用ください。

オンライン申請はこちら(駅前にぎわい広場【本申請フォーム】のサイトへリンク)
本申請二次元コード

【本申請QRコード】

3.市から使用許可書の交付

市より使用許可書を郵送します。イベント時は、使用許可書を携帯してください。

4.使用の変更や取消、設備等を滅失毀損した場合

許可を受けた内容を変更又は取消をする場合は、使用する日の3日前までに下記により申請してください。

オンライン申請はこちら(駅前にぎわい広場【変更(取消)申請フォーム】のサイトへリンク)
変更(取消)申請二次元コード

【変更(取消)申請QR】

広場の設備等を滅失又は毀損した場合は、速やかに下記により届出してください。

オンライン申請はこちら(駅前にぎわい広場【滅失(毀損)届フォーム】のサイトへリンク)
滅失(毀損)届二次元コード

【滅失(毀損)届QR】

5.使用アンケート、イベント写真の提出

使用が終了しましたら、使用アンケートとイベント写真の提出にご協力をお願いします。

オンライン申請はこちら(駅前にぎわい広場【使用者アンケート】のサイトへリンク)
使用アンケート・イベント写真提出二次元コード

【使用アンケート・イベント写真提出QR】

6.オンライン申請が難しいかた

オンライン申請の利用が難しいかたは、以下より申請書等をダウンロードのうえ、市街地整備課へ提出してください。

イベント予約カレンダー

空き状況は下記をご覧ください。

令和7年7月イベント予約カレンダー
令和7年8月イベント予約カレンダー
令和7年9月イベント予約カレンダー
令和7年10月イベント予約カレンダー
令和7年11月イベント予約カレンダー
令和7年12月イベント予約カレンダー

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 市街地整備課 再開発係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3763
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム