市内の小・中・高校生のアイデア作品・発明品が大集合!日常生活から生まれた創造性に富む作品を展示します。ものづくり体験コーナーやプログラミングロボット体験コーナーもありますので、ぜひご来場ください。
第74回福島市発明くふう展パンフレット (PDFファイル: 862.8KB)
開催日時
- 令和7年9月27日(土曜日)午前10時30分から午後4時
- 令和7年9月28日(日曜日)午前10時から午後2時
会場
コラッセふくしま 3階 企画展示室(福島市三河南町1番20号)
体験コーナー
参加費無料!
受付時間 | 内容 |
9月27日(土曜日) 午前10時30分から午後3時 |
ものづくり体験 電気をつくる仕組み体験 |
9月28日(日曜日) 午前10時から午後1時 |
ものづくり体験 プログラミングロボット体験 |
ものづくり体験
福島市少年少女発明クラブ指導員による工作体験です。みんなで作って遊ぼう!

プログラミングロボット体験
市内で作られた歩くロボット「メカトロウィーゴ」を使い、基礎的なプログラミングを体験します。「メカトロウィーゴ」は、歩く、座る、立つ、声や音を出す。目を光らせるほかにも、各種センサーやカメラなどの機能を備えており、プログラミングによって、様々な動きを表すことができます。
ロボットを動かしながら、プログラミングのおもしろさを感じてみませんか?

主催
福島市・福島市教育委員会
後援
一般社団法人福島県発明協会・福島商工会議所・福島市議会・毎日新聞社・日刊工業新聞社・福島民報社・福島民友新聞社・株式会社ラジオ福島・福島テレビ株式会社・株式会社福島中央テレビ・株式会社福島放送・株式会社テレビユー福島・福島ライオンズクラブ・福島ロータリークラブ・公益社団法人福島青年会議所・福島コミュニティ放送株式会社FMポコ