外国人のための生活ガイドブック「KORASHO GUIDE」のやさしい日本語版です。

 がいこくじんの ための せいかつ がいどぶっく です。

 わかりやすい にほんごで かいて あります。

全ページ(ぜんぶの ぺーじ)

内容で探す(ないようで さがす)

表紙、目次

外国人のための生活ガイドブックの表紙

 ひょうし、もくじ

災害

家の横の地面にヒビが入ったイラスト

 さいがい

引っ越して来たら

メモ用紙とペンのイラスト

 すむことを はじめる とき

くらす、働く

ごみ箱のイラスト
バスのイラスト

ごみ、ばす、しごと など

結婚

男性と女性が手を繋いでいるイラスト

 けっこんする とき

学ぶ・交流する

本のイラスト

 にほんご きょうしつ、 としょかん など

MAP

地図のピンのイラスト

 ふくしましの ちず

緊急通報、夜・休日に病気・けがをしたら

救急車のイラスト

 じこ、 おおきな けが、 びょうきのとき

相談窓口、行政窓口、在留に関すること

人が向かい合って話をするイラスト

 そうだん、 てつづきする とき

税金、証明書類

手の上に紙幣のイラスト

ぜいきん、 じゅうみんひょう など

けが・病気になったら

医者のイラスト

 けが、 びょうきの とき

こども

赤ちゃんのイラスト

 こどもを そだてる とき

帰国するとき

飛行機のイラスト

 きこくする とき

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民・文化スポーツ部 定住交流課 都市間交流係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3739
ファックス:024-533-5263
お問い合わせフォーム