7月16日に渋谷ストリームホールにて執り行われた「日本DX大賞2025サミット&アワード」において、福島市の事例が表彰され、今年度は下記2部門で受賞しました。(登壇内容)
受賞を受けての市長コメント
昨年に引き続き、日本DX大賞を、しかも今回は2部門で受賞できました。
昨年の受賞を励みに、DXを通じた業務改革を進めるとともに、市民サービスの向上を図ってきた結果であり、大変嬉しく思います。
今後も、地域に根ざしたデジタル化を推進し、仕事や市民生活を、より効率的、より便利で豊かにしていくとともに、DXを福島市のブランドとして、若い世代や企業が集まるまちを目指してまいります。
表彰式の様子

表彰式の様子(福島市)

表彰式の様子(全体)
「日本DX大賞」について

日本DX大賞は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて、社会やビジネスの課題を解決し、持続可能な成長とウェルビーイングを実現する取り組みを表彰するアワードです。
優れたDX事例を掘り起こして広く発信し、日本全体のDX推進を加速させることを目的としています。
その他、日本DX大賞2025サミット&アワードの詳細については日本DX大賞ホームページをご確認ください。

参考
「日本DX大賞2024」の受賞内容についてはこちら。