余目地区町会連合会が地元住民主体の防災訓練を実施
令和6年12月14日(土曜日)、指定避難所である余目小学校において、余目地区の防災訓練を実施しました。余目地区町会連合会は市と災害時における指定避難所の運営協力に関する協定を締結しており、昨年度実施したブラックアウト対策「夜の防災訓練」に続く訓練となります。
今回の訓練では地元住民が主体となり、避難所開設・運営訓練を行ったほか、住民避難・誘導訓練や非常食試食体験などを行いました。
住民避難・誘導訓練
地元住民の避難訓練及び消防団による避難誘導訓練を行いました。


避難所開設・運営訓練
避難所開設準備から避難者の受付、パーテーションの設置まで、避難所開設・運営訓練を行いました。





非常食試食体験
非常食をお湯と水で作り、調理方法の違いについて確認しました。


関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理室 防災係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3793
ファックス:024-536-4370
お問い合わせフォーム