招待者枠の対象は令和6年度に65歳を迎えた市内在住の方で、対象者には案内はがきをお送りしております。(対象者:昭和34年4月2日生~昭和35年4月1日生の市民の方)
招待者枠での申込には、はがきに記載されている番号が必要です。
招待者枠の対象でない方は、一般枠での申込となります。詳しくは下記リンクをご覧ください。
令和7年度ふくしまマスターズ大学講演会
市民の皆様の新たな学びや視野を広げる機会を支援するため、「ふくしまマスターズ大学講演会」を開催します。
この講演会が、生きがいづくりや新しい自己発見につながることを願い、令和6年度に65歳を迎えた市内在住の方を優先して招待します。
講演を聴き、よりいきいきと充実した人生を築いていきましょう。

ふくしまマスターズ大学講演会ポスター (PDFファイル: 283.9KB)
申込方法(招待枠の方の申込)
<招待者枠申込み期間>8月13日(水曜日)~8月27日(水曜日)
下記のいずれかの方法でお申込みください。
- 福島市オンライン申請システムによる申込:下記の申込リンクからお申込みください。
申込リンク:【招待者用】令和7年度ふくしまマスターズ大学講演会申込フォーム
- 郵送による申込:必要事項「(注意)1.案内はがきの番号(8桁)、2.氏名(フリガナ)、3.住所、4.電話番号、5.車椅子席の希望の有無、6.手話通訳必要の有無」を記入し中央学習センターまで(締切期日必着)
案内はがきの番号8桁は、宛名面の氏名の右下に記載されている8桁の番号です。
(例)(0001-1234)とはがきに記載されている場合、00011234と記載してください。
- 窓口での申込:中央学習センター窓口にて申込用紙を記入(案内はがきの番号が必要ですので、案内はがきをご持参ください。)
招待枠の対象でない方は、下記リンクをご覧ください。
開催日時・講師プロフィール等
開催日 | 令和7年9月18日(木曜日) |
---|---|
時間 | 14時から15時30分(開場13時) |
場所 |
キョウワグループ・テルサホール(FTホール) |
定員 | 480名(先着順) |
講師 |
歌手 加藤 登紀子(かとう ときこ)さん |
テーマ | for peace~これまでの人生、そして未来へ~ |
プロフィール |
1943年ハルビン生まれ。 |
お願い
駐車場には限りがありますので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
招待者枠申込の対象者
- 市内在住の令和6年度に65歳を迎えた市民の方(昭和34年4月2日生~昭和35年4月1日生の方)
この記事に関するお問い合わせ先
学習センター 中央学習センター
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-534-6631
ファックス:024-533-7592
お問い合わせフォーム