講座などの開催や団体活動への会場提供など、生涯学習のきっかけとなることにより、地域の皆さんと連携してよりよい地域社会づくりを目指しています。

福島西学習センターと書かれた入り口正面から建物全体を写した写真

ご利用案内

開館時間

午前9時から午後9時までです。

ただし、分館については、学習センター使用団体として登録のない団体の専用使用は午後5時45分までです。

休館日

火曜日(火曜日が祝日の場合は、その翌日)、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで

学習センター使用団体として登録のある団体は、12月29日から翌年の1月3日までを除く休館日の利用が可能です。

施設の使用について

1回の使用は、3時間以内です。

申込み案内

オンライン予約システム(パソコン・スマホ等から)又は申請用紙(学習センター窓口)で申し込みください。申請用紙による学習センター窓口での受付時間は、休館日を除く午前9時から午後5時45分までとなります。(オンライン予約申請は24時間可能です。)

一階

  • 和室
    使用料:1,100円
  • 大ホール
    使用料:2,600円
  • 調理室
    使用料:2,200円
1階の案内図のイラスト

二階

研修室
使用料:800円

2階の案内図のイラスト

注意

  • 1回の使用は、3時間以内とします。ただし、多目的ホールおよび軽運動室の使用は、1時間単位とし、3時間を限度とします。
  • 映画会、音楽会、その他の催し等で、入場料、会費またはこれに類する料金を徴収して使用する場合の使用料は、上に掲載している使用料の3倍に相当する額とします。

附属備品

視聴覚機器(プロジェクター・スクリーン等)300円、マイク・スピーカー(ポータブル型)400円、モニター、DVDプレーヤー、HDMIケーブル、延長コード300円、持込機器100円

施設紹介

ロビー

体温測定中と書かれた測定器の奥には丸いテーブルに長椅子がセットされ周りにはたくさんの本がならんだ本棚があるロビーの写真
ロビーの詳細の表

大ホール

フローリングの床に緑色のテープが貼られた大ホールの写真
大ホールの詳細の表

和室

畳張りの部屋の右奥入り口近くにホワイトボードがある和室の室内全体を写した写真
和室の詳細の表

実習室

4台の料理ができる調理台がある実習室の写真
実習室の詳細の表

研修室1

黒板の前にはピアノが置かれ、長机が重ねられて片付けられている研修室1の室内写真
研修室1の詳細の表

研修室2

長机がロの字に設置され椅子が2脚ずつ置かれた研修室2の室内写真
研修室2の詳細の表

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

学習センター 西学習センター
福島市上名倉字妻下4番地の2
電話番号:024-593-1013
ファックス:024-593-5198
お問い合わせフォーム