「救急安心お守りカード」の目的と作成方法

患者情報聴取時間の短縮による救急搬送の円滑化につながります。

救急隊は、現場到着後、本人や家族等から、多くの情報を聴取する必要があります。「救急安心お守りカード」を事前に作成しておき、救急隊に渡していただければ、その時間が短縮されます。
救急隊はカードの情報をもとに、現在の状態等を考慮し、より適切な病院を選択することができます。
 

お守りカード画像
お守りカード画像裏

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 救急課
福島市天神町14番25号
電話番号:024-534-9106
ファックス:024-534-0310
お問い合わせフォーム