福島市会計年度任用職員の希望者登録

福島市では、市役所や市の施設で勤務していただく会計年度任用職員を希望する方の登録を実施しております。任用を希望される方は、以下の内容をご確認のうえ、ご登録ください。

なお、会計年度任用職員制度の概要については、下記リンクのページをご覧ください。

募集職種

  • 事務補助
  • 保育士
  • 保健師
  • 幼稚園教諭
  • 司書 など

(注意)業務によって資格が必要となる場合があります。

登録方法

人事課(市役所4階)へ福島市会計年度任用職員申込書をご提出ください。

(障がいのある方は、障がい者手帳などの写しを添付してください。)

ご提出いただいた申込書は人事課において登録書として管理し、求人をする所属がご提出いただいた申込書により選考をおこない、面接の連絡をします。

ただし、ご提出いただいても、必ず面接の連絡があるとは限りませんのであらかじめご了承ください。

提出の方法は、郵送・直接持参を問いませんが、郵送の場合は、封筒の表に「会計年度任用職員希望」と朱書きしてください。

登録されている期間は、申込書をお預かりした日から1年間です。

期間を過ぎました申込書は適正な方法で廃棄させていただきます。引き続き登録を希望される方は、再度提出をお願いします。

提出書類

募集要件

次の事項に該当する方は応募できません。

  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 福島市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

会計年度任用職員の服務

会計年度任用職員は、地方公務員法に定める次の規定が適用されます。

違反した場合には、常勤職員と同様「懲戒処分」の対象となります。

  • 服務の根本基準(地方公務員法第30条)
  • 服務の宣誓(同法第31条)
  • 法令等及び上司の職務上の命令に従う義務(同法第32条)
  • 信用失墜行為の禁止(同法第33条)
  • 秘密を守る義務(同法第34条)
  • 職務に専念する義務(同法第35条)
  • 政治的行為の制限(同法第36条)
  • 争議行為等の禁止(同法第37条)
  • 営利企業への従事等の制限(同法第38条)(注意)フルタイム会計年度任用職員のみ

ハローワークによる求人

ハローワークへの求人は、会計年度任用職員を必要としている各所属において、随時おこなっております。

求人の内容をご確認いただき、条件が合う求人があれば、求人票に記載の担当所属へお問い合わせください。

ハローワークインターネットサービス(ハローワークインターネットサービスのサイトへリンク)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 人事課 人事管理係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3703
ファックス:024-535-1260
お問い合わせフォーム