男女共同参画センター「ウィズ・もとまち」は、男女がともに支え合い、いきいきと暮らせる社会を築くための拠点施設です。


学習・啓発
男女共同参画に関する各種講座の開催、デジタル媒体での広報により啓発活動を行います。
例年、講座等の主な開催予定は、以下のとおりです。
- 6月「男女共同参画についてのあなたからのメッセージ」募集
- 7月「人権と平和展」開催
- 9月~2月「女性の起業チャレンジ応援事業」開催
情報提供
男女共同参画に関する情報を幅広く収集、整理し、ウィズ・もとまち内の図書コーナーなどを通して提供しています。
会議室の貸出(交流・活動の場の提供)
男女共同参画をすすめる団体などに会議室(大会議室、中会議室、小会議室)をお貸ししています。

(注意)1階まちなか交流施設に関するお問い合わせ 電話 024-524-3717 ファクス 024-525-8156
貸出時間
午前9時から午後9時
休館日
祝日及び12月29日から1月3日(祝日が日曜日と重なった場合は開館し、翌日の月曜日が閉館となります)
使用料
基本使用料
区分 |
午前の部 (午前9時から午後1時) |
午後の部 午後1時から午後5時 |
夜間の部 午後5時から午後9時 |
全日 午前9時から午後9時 |
---|---|---|---|---|
大会議室 (定員57名)(注釈) |
2,200円 |
2,200円 |
3,500円 |
6,500円 |
中会議室 (定員27名)(注釈) |
1,200円 |
1,200円 |
1,800円 |
3,400円 |
小会議室 (定員18名)(注釈) |
1,000円 |
1,000円 |
1,400円 |
2,600円 |
冷暖房加算料
基本使用料の100分の20に相当する額
- 冷房期間:7月1日から8月31日
- 暖房期間:12月1日から3月31日
附属設備等
- マイク(ワイヤレス2本、有線1本) 無料
- ホワイトボード 無料
- テレビ、ブルーレイディスクプレイヤー 一式1回500円
- プロジェクター 一台1回2,000円
- スクリーン 無料
(注釈)算出した使用料の額に100円未満の端数があるときは、100円に切り上げになります。
申請方法
使用する日の6か月前から7日前までに、お電話にてご予約の上、下記の申請書をご提出ください。
(注意)申請は、月曜日から金曜日の9時から17時までとなります。
福島市男女共同参画センター使用申請書 (Wordファイル: 51.0KB)
福島市男女共同参画センター使用申請書 (PDFファイル: 97.4KB)
登録団体について
団体登録されている場合は、上記使用申請書と併せて、下記の減免申請書をご提出ください。
なお、使用・減免申請書の申請者欄へは、ご提出いただいている使用団体登録申請書へ記載した内容をご記載ください。
(注意)申請者欄が一致しない場合は、使用許可書を交付できません。
福島市男女共同参画センター減免申請書 (Wordファイル: 37.5KB)
福島市男女共同参画センター減免申請書 (PDFファイル: 98.7KB)
ご利用にあたって
- 会議・研修等での利用に限ります。合唱・楽器演奏等でのご利用はいただけません。
- 飲食については、弁当、お茶類の飲食はできます。
- (注意)汁物や飲酒(カップラーメン、豚汁等)はできません。
- (注意)ごみは必ずお持ち帰りください。
- 電気製品の持込は、会議等で使用する機器(パソコンやプロジェクター等)のみでお願いします。
- 室内は全館禁煙です。
- 周囲のかたの迷惑にならないようご配慮をお願いします。
- 時間内の終了をお願いします。(準備と後片付けの時間も含みます)
使用の制限(ご利用をお断りする場合)
- 公の秩序を乱し、または善良の風俗を害するおそれがあるとき。
- 集団的にまたは常習的に暴力的不法行為をおこなうおそれがある組織及びその関係者が使用し、若しくは使用に関係し、またはこれらの者の利益になると認められるとき。
- 施設及び備付物件を滅失し、またはき損するおそれがあるとき。
- 営利を目的とする行為その他これに類する行為をおこなうおそれがあるとき。
- その他管理運営上支障があるとき。
福島市公衆無線LAN
各会議室内において、無料で公衆無線LANをご利用いただけます。
- 利用時間:1回60分
- 利用回数:無制限
- 利用場所:大会議室、中会議室、小会議室
障がいのあるかたの使用料が免除になる場合
障がいのあるかたは、福島市障がい者の利用に係る公の施設の使用料などの免除に関する条例に基づき、男女共同参画センター会議室使用料が免除になる場合があります。
対象者など、詳しくは、「障がいのあるかたの市有施設使用料等が免除になります」をご覧ください。
予約カレンダー
各会議室の空き状況をご確認いただけます。
予約状況は、毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は次の平日)に更新されます。【更新日:令和7年6月30日】






団体登録
会議室を使用する団体は、あらかじめ登録いただくことで、使用料が減免となる場合があります。
団体登録の要件
- 男女共同参画を推進する団体であること。
- 規約等を備え、組織体制が明確であること。
- 団体構成員の3分の2以上が福島市内在住または在勤であること。
- 団体構成員が10名以上であること。
- 活動実績が定期的かつ1年以上あり、若しくは今後継続して活動する見込みがあること。
- 営利、宗教または政治的な活動を目的としないこと。
団体登録の方法
使用団体登録申請書に必要書類を添えて、ご提出ください。
詳細については、男女共同参画センターまでお問い合わせください。