認知症の正しい知識を身につけましょう!

認知症サポーターとは

認知症について正しく理解し、偏見をもたず、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する応援者です。自分自身の問題と認識し、友人や家族に学んだ知識を伝えること、認知症の人やその家族の気持ちを理解しようと努めることも自分のできる範囲での支援であり、サポーターとしての活動です。

日時

1.認知症サポーター養成講座のみ

認知症サポーター養成講座の日程表

2.健康生活支援講習支援員養成講習+認知症サポーター養成講座

健康生活支援講習支援員養成講習+認知症サポーター養成講座の日程表

募集人数

  1. 認知症サポーター養成講座のみ
    20名(先着順)参加費:無料
  2. 健康生活支援講習支援員養成講習+認知症サポーター養成講座
    15名(先着順)参加費:900円(教材費、保険料等)

申込方法

下記まで電話、ファクス、ホームページよりお申込みください。

日本赤十字社福島県支部

電話:024-545-7996 ファクス:024-545-7923

認知症サポーター養成講座申込みのQRコード

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 長寿福祉課 地域包括ケア推進室
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-529-5064
ファックス:024-526-3678
お問い合わせフォーム