ここから本文です。

更新日:2025年4月8日

もにわの湯

湯上りがすべすべの肌ざわりになることから「美人の湯」と呼ばれている、自然豊かな茂庭地区の摺上川ダムのふもとにある日帰り温泉施設です。
泉質は、アルカリ性単純温泉で、疲労回復や健康増進に効果的です。
館内は手すりの設置や段差を解消したバリアフリー設計。浴場はガラス張りの内風呂と茂庭の自然石を配した露天風呂があり、四季折々に変化する茂庭の自然とともにゆったりとしたひとときを過ごすことができます。

もにわの湯の外観

もにわの湯

露天風呂

茂庭の自然石を使用した露天風呂

住所

福島市飯坂町茂庭字清水川原21番地の2

電話番号

024-596-1811

ファクス番号

024-596-1811

臨時休館

2月25日(火曜日)から26日(水曜日)の2日間
施設メンテナンスのため、臨時休館します。

利用料金・開館時間等の見直し

もにわの湯は持続可能な経営に向け、利用料金と開館時間等の見直しを行いました。
※見直しの内容は下記関連リンクに掲載しています。
・利用料金…令和7年2月1日より
・開館時間等…令和7年4月1日より

開館時間

午前9時から午後8時まで(4月1日~11月30日)
午前9時から午後7時まで(12月1日~3月31日)
※休憩室のご利用は、午前9時~午後5時、1回につき2時間以内でお願いします。(福島交通バスをご利用される方は受付にお申し出ください。)
※安全にご利用いただくため、営業終了の30分までには入場し、余裕を持ってご利用ください。

閉館日

毎週木曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
※施設点検等のため、臨時に休館する場合があります。

アクセス

飯坂温泉駅より福島交通バス「もにわの湯」行き乗車約35分、「もにわの湯」停留所下車
駐車場84台

利用料金

大人(12歳以上)…1回券400円/12回券4,000円
小人(満1歳以上)…1回券200円/12回券2,000円

施設利用上の注意

もにわの湯にお越しの際はタオル・石鹸・シャンプー等をご持参ください。
市内在住の障がいのあるかたの入浴料は免除になります。
市外在住の障がいのあるかたの入浴料は大人200円、小人100円です。

設置条例

福島市茂庭広瀬公園条例

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

建設部 河川課 総合治水係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3756

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?