福島市が実施している健都ふくしま創造事業「一人ひとりの健康づくりを応援する食環境整備」の一環として、減塩の取り組み推進のため「適しお」の普及啓発活動を行っています。

ロゴマークについて

 みんなで適しお(適切な量の塩分でおいしく食べる=減塩)の取り組みを頑張って行きましょう!という気持ちを込めて作りました。

上下に「適しお」「塩分減らして、健康家族」と書かれた禁止マークの中央に、「塩分」と書かれた食卓塩が描かれ、その手前で左手に計量スプーンを持ったももりんが右手を挙げているイラスト

キャッチフレーズについて

 適しお~塩分減らして、健康家族~

 福島県の方は国の食塩摂取量の基準より取りすぎている状況です。適しお(適度な塩分でおいしく食べる=減塩)の取り組みをみんなで実施していくことにより、自分はもちろん、皆さんの大切な家族の健康を守ることが出来ます。

適しおの取り組み

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 健康づくり推進課 地域保健第二係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-572-3120
ファックス:024-525-5701
お問い合わせフォーム