公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公表について

福島市公立学校の児童生徒が学習に利用する1人1台端末の更新に当たり、文部科学省が定める「公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の策定要領」に基づき各種計画を策定したので公表します。

各種計画一覧

ICTで変わる学びのカタチ

児童・生徒1人につき1台の端末を導入し、ICTを活用した授業が広がっています。学校現場の様子をご紹介いたします。

【動画】「変わる学びのカタチ」(令和7年2月放送)

特集「変わる学びのカタチ」(市政だより令和6年1月発行分)

 

 

ふくしまGIGAスクール支援サイト

福島市では、学校におけるICTの活用を推進するため、実践事例や校務DX研修の内容などを教職員向けにポータルサイトで紹介しています。なお、サイトの閲覧にはFCSアカウントが必要となります。

ふくしまGIGAスクール支援サイト(外部サイトへリンク)

 

・GIGAスクール構想は、1人1台端末や高速大容量の通信ネットワーク等の学校ICT環境を整備・活用することによって、教育の質を向上させ、全ての子供たちの可能性を引き出す「個別最適な学び」と「協働的な学び」を実現することを目的としております。(文部科学省「GIGAスクール構想について」(外部サイトへリンク))

・FCSは、福島県のふくしま教育クラウドサービス

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 教育研修課 学校ICT推進係
福島市天神町11番31号 福島市総合教育センター
電話番号:024-572-5545
ファックス:024-533-2033
お問い合わせフォーム