市では、学校給食が安全な食材で作られていることを確認し、安心して子どもたちに給食を食べてもらうようにするため、食品内放射能測定器を学校給食センター4施設に設置し、平成23年11月から平成24年3月まで、給食センターでは週1回、単独給食実施学校では月2回の頻度で学校給食に使用する食材について放射性物質のスクリーニング測定を実施してきました。平成24年4月からは、給食で使用する食材を1人分の割合で混ぜ合わせた試料(混合試料)をつくり、毎日測定しています。

測定した結果は、毎日更新してお知らせします。

平成25年1月より厳重な検査体制のもと学校給食用米飯に福島市産コシヒカリを使用しています。

最新の測定結果

測定対象施設…学校給食関係の全施設(給食センター4施設、単独給食実施学校23校)

過去の測定結果

令和6年度以前の測定結果

ゲルマニウム半導体検出器を使用したモニタリング測定結果

平成24年10月10日より、ゲルマニウム半導体検出器を使用した給食一食全体の測定を実施しています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 教育施設管理課 学校給食係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3706
ファックス:024-536-2128
お問い合わせフォーム