2022年4月17日(日曜日)に男性10名、女性11名が集まり、イベントが開催されました!(欠席3名)
晴天の下でのデイキャンプとなりましたが、日陰ではちょっぴり肌寒い天候でした。

簡単なセミナーとサイコロトークを終え、火おこしや薪割りなどの体験をしました!

おなかが空いてきましたが、その前に1対1トークタイムで相手を知っていきます。
プロフィールカードは会話のヒントになります!事前に考えて話題のきっかけになりやすい内容を心掛けてみましょう

お昼はバーベキュー!としたいところですが、感染防止のためグループでお弁当を食べました。

お弁当は福島市にあるはみべんさんの「エールロケ弁」です!(朝ドラエールの福島ロケで提供したお弁当の1つを再現したものです。)

最後にお題にそって1列に並ぶゲームをして、先頭だった人から話したい人を指名するゲームをしました。
ちょっと迷うけれど選ぶ方も選ばれる方もドキドキしましたね。
最終的に6組がカップリングとなりました!
今日出会った中から、カップル誕生となれば非常に嬉しいです。(結婚。となった場合はぜひ定住交流課までご連絡ください!!)
イベントにご参加いただき、ありがとうございました。

<好評のコラボ!>福島市マリッジサポーターと松川学習センターコラボ企画第2弾!
<リクエスト多数>女性からもリクエストの多いアウトドア企画
キャンプが初めての方大歓迎!講師の先生と一緒にキャンプを学ぶ企画でもあります。
このイベントは、結婚を望む男女の出会いを目的とするものです。
チラシ アソンデ デアウDAYキャンプ2022 (PDFファイル: 646.0KB)
昨年のイベントの様子
開催日時
2022年4月17日(日曜日)<雨天決行>
- 集合時間:8時45分
- イベント:9時00分から14時30分頃まで

タイムテーブル(予定)
- 8時45分 集合
- 9時00分 イベント開始
- 9時05分 婚活に役立つセミナー
- 9時30分 火起こし体験・テント張り
- 10時00分 個別トーク(体育館)
- 11時00分 ランチタイム(お弁当)・自由トーク(薪割り、コーヒー、マシュマロなど)
- 13時00分 ゲーム×個別トーク(もっと話をしてみたい人を指名!?ドキドキな展開に期待です!)
- 13時40分 カップリング、片付け
- 14時30分 イベント終了
雨天の場合は内容を一部変更して体育館で実施します。また、内容は変更になることがあります。

開催場所
立子山自然の家
所在地:福島市立子山字金井作1
電話番号:024-597-2951
駐車場:あり

対象
30歳~40歳の独身男女
募集人数
- 男性:12名
- 女性:12名
参加費
- 男性2,000円
- 女性1,000円
当選発表後、4月10日(日曜日)までに口座振込にて入金していただきます。
持ち物
- プロフィールカード イベントで使用します。郵送しますので、事前に記入して当日お持ちください。
- マスク
- 虫・日焼け対策(帽子、日焼け止めなど)
- アウトドア用折りたたみイス ご自身で使用するイスを持参していただきます。外でのランチタイム等で使用します。お持ちでない方は事前にご購入ください。大きさは問いませんが、高さのあるイスが過ごしやすいです。(申し込んだ時点では参加は確定していませんので、当選連絡後の購入をおすすめします。)
- 積極的な気持ち 一番大事です。
会場にお持ちいただく荷物は最小限でお願いします。
車内の荷物、貴重品等の管理は各自の責任において行ってください。

服装
カジュアルな服装
屋外で火おこしなどの作業を行いますのでアウトドアに適した服装が望ましいですが、婚活なので素敵に見える服装でお越しください。
NG:ヒールのある靴、スカート、ジャージ
申込方法
- 申込締切:4月6日(水曜日)まで
- 抽選結果:4月7日(木曜日)に結果を全員にメールでご連絡します。申込者多数の場合は抽選となります。メール受信後に必ず返信をお願いします。8日正午までに参加の確認が取れない場合はお電話させていただきます。
- 参加費の入金:参加が確定した方は、4月7日~10日の期間に必ず指定の口座へ振り込みをしてください。振り込みが確認できない場合は、別の方が繰り上げ当選となります。
注意事項・入金後のキャンセル
- 申込者多数の場合、感染拡大防止の観点から、福島市在住の方を優先する場合があります。
- まん延防止等重点措置の対象地域となった場合など事前にイベントの実施が困難と判断される場合は、中止となる可能性があります。
- 参加費事前振込となっております。振込方法などは事前にご確認ください。
- 中止の場合は振込手数料を差し引いた金額を返金となりますのでご了承ください。
- 振込手数料:東邦銀行550円、東邦銀行以外:880円を差し引いての返金
- 4月14日(木曜日)正午までにキャンセルの連絡があった場合は、振り込み手数料を差し引いた金額を返金いたします。
- 4月14日(木曜日)正午以降のキャンセルは、いかなる場合も返金はできかねますので、ご了承ください。
キャンプ講師
FOME BASE(ホームベース)(福島市飯坂町茂庭字中川原11-1)
代表 齊藤健哲 さん
当日は火おこしやテント張りなどキャンプについてご指導いただきます。
感染症対策について
- マスクの着用
- 検温
- アルコール消毒
当日体調が優れない方、体温が37.5度以上の方はご参加いただけません。
主催
福島市マリッジサポーター(事務局:定住交流課)・松川学習センター
福島市マリッジサポーターとは?
地図
この記事に関するお問い合わせ先
市民・文化スポーツ部 定住交流課 出会い定住応援係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-572-5451
ファックス:024-529-5220
お問い合わせフォーム