令和4年8月21日(日曜日)に福島市の四季の里&ゆず沢の茶屋でイベントを開催しました。
当初は吾妻庵というレストランで流しそうめんを企画していましたが、新型コロナウイルスの関係で変更に…
多くの方より申込があり、20名でイベントを開催することができました。

まずは婚活に役立つセミナー
- 婚活の手段や出会ってからデートに誘うまでの方法(イベントで連絡先を交換したら、その日のうちにお礼と食事に行く約束を!)
- 福島市の人口について(特に未婚男性は余っている!)
現実を知って努力・行動することが大切です。
どうしたら良いかわからない方は、福島市定住交流課・マリッジサポーターや結婚相談所を頼ってくださいね。

四季の里からほど近いゆず沢の茶屋で「ゆず定食」をいただきました。
午後に向けてエネルギーチャージしました。

おなかを満たしたら、貸し切った離れで全員と個別トーク
話が合いそうな方、もっと知りたい方を見つけます!

四季の里に戻ったら、自由散策
この日は日差しがとても暑かったのでアイスがいつも以上に美味しく感じました。
暑かったからか、外には出ないでゆっくり過ごす方も多かったようです。
気になる方を誘うのは勇気がいりますが、ぜひ積極的になってもらえると嬉しいです。

最後には5組がカップリングとなりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
よい報告、お待ちしております!

<結婚相談所とのコラボ企画!>(注意)結婚相談所への加入を強く勧めることはありません。
福島市の名所「四季の里」と美しい自然に囲まれ郷土料理を楽しむことができる「ゆず沢の茶屋」で涼を感じながら
素敵な出会いを見つけましょう。
このイベントは、結婚を望む男女の出会いを目的とするものです。
これまでのイベントの様子
開催日時
2022年8月21日(日曜日)<雨天決行>
集合時間:9時30分
イベント:9時30分から15時00分頃まで
タイムテーブル(予定)
- 9時30分 集合(四季の里 憩の館)
- 10時00分 グループでトーク
- 10時30分 結婚に関するセミナー
- 11時15分 ゆず沢の茶屋へ移動(移動手段:マイクロバス)
郷土料理で昼食 - 12時15分 1対1の個別トーク
- 13時30分 四季の里へ移動(移動手段:マイクロバス)
フリータイム アイスを食べて、四季の里内を散策しよう! - 14時30分 カップリング、アンケート
- 15時00分 イベント終了
荒天の場合は内容が変更・中止となる場合があります。

↑四季の里を展望できる「花の丘眺望デッキ」絶好のフォトスポット

↑工芸館ではハンドメイド作品やお土産品が販売されています。
開催場所
四季の里 (憩の館集合)
所在地:福島市荒井字上鷺西1-1
電話番号:024-593-0101
駐車場:あり

対象
27歳~40歳の独身男女
募集人数
- 男性:10名
- 女性:10名
参加費
- 男性3,000円
- 女性1,500円
当日集金します。おつりの無いようにお願いします。
昼食代、ジェラート、飲み物、保険代込み
当日キャンセルは100%、3日前キャンセルは50%をいただくことになりますのでご了承ください。後日お振込みいただきます。

イベント当日はジェラートを予定しています。
持ち物
- プロフィールカード イベントで使用します。郵送しますので、事前に記入して当日お持ちください。
- マスク
- 積極的な気持ち 一番大事です。
会場にお持ちいただく荷物は最小限でお願いします。
車内の荷物、貴重品等の管理は各自の責任において行ってください。
申込方法
申込締切:8月8日(月曜日)まで
抽選結果:8月9日(火曜日)に結果を全員にメールでご連絡します。申込者多数の場合は抽選となります。メール受信後に必ず返信をお願いします。10日の朝の時点で参加の確認が取れない場合はお電話させていただきます。12日(金曜日)中に連絡がつかない場合は、別の方が繰り上げ当選となります。
注意事項
- 新型コロナウイルス感染拡大により、まん延防止等重点措置の対象地域となった場合など事前にイベントの実施が困難と判断される場合は、中止となる可能性があります。
- 荒天の場合は内容が変更・中止となる場合があります。
感染症対策について
- マスクの着用
- 検温
- アルコール消毒
当日体調が優れない方、体温が37.5度以上の方はご参加いただけません。
共催
福島市マリッジサポーター(事務局:定住交流課)
島市マリッジサポーターとは?


地図
この記事に関するお問い合わせ先
市民・文化スポーツ部 定住交流課 出会い定住応援係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-572-5451
ファックス:024-529-5220
お問い合わせフォーム