令和3年2月に策定した「福島市環境基本計画」及び「福島市脱炭素社会実現実行計画」における新たな環境政策の方向性や考え方等について、市民、事業者、団体等の皆さんに広く周知を図ることを目的に、令和3年6月28日にこむこむでイベントを開催しました。

プログラム
1.開会挨拶及び新計画概要説明 (福島市長 木幡 浩)

2.基調講演
東北大学大学院工学研究科教授 中田 俊彦 (福島市環境審議会会長)
演題:脱炭素社会に向けた地域エネルギーシステムのデザイン

環境省地球環境局温暖化対策課地球温暖化対策事業室長 加藤 聖
演題:国内外のカーボンニュートラルに向けた動向

3.パネルディスカッション
- テーマ:ゼロカーボンシティの実現に向けて
- コーディネーター:東北大学大学院工学研究科教授 中田 俊彦
- パネリスト
- 福島キヤノン株式会社 代表取締役社長 相馬 克良
- タレント 佐藤 真瑚(福島市クールチョイスナビゲーター)
- 環境省地球環境局温暖化対策課地球温暖化対策事業室長 加藤 聖
- 福島市長 木幡 浩

動画配信
イベント当日の様子を市公式YouTubeにて配信しております。是非ご覧ください。
【福島市】新環境基本計画・脱炭素社会実現実行計画キックオフイベント
(参考)計画に関連する情報
この記事に関するお問い合わせ先
環境部 環境政策課
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3742
ファックス:024-563-7290
お問い合わせフォーム