現在のページ
ご利用方法(ご利用方法のページへリンク)
料金案内
料金プラン

利用料金について

指を差しているももりんのイラスト

料金(税込)

  • 通常プラン
    30分あたり50円
  • おトクプラン オススメ
    5~8時間あたり500円(延長料金 30分あたり50円)

8時間利用で300円もお得に!

(注意)5時間以上、8時間未満は500円で利用できます。(自動適用)

支払方法

クレジットカード
キャリア決済
現金精算機 (現金、交通系ICカード)

現金、交通系ICカード利用の方は、現金精算機にて回数券の購入が必要となります。

現金精算機利用の場合

利用券(回数券)

通常プラン
  • 1回:50円
  • 2回:100円
  • 3回:150円
  • 5回:250円
おトクプラン オススメ

500円あたり8時間券

(延長料金30分あたり50円)

  • (注意)利用券が残っていると購入できません。
  • (注意)当日限り有効

現金精算機利用方法

(補足)現金精算機は、福島駅東口・西口サイクルポートのみに設置してあります。(2カ所)

1. ワンタイムパスワードを発行

ecobikeアプリを開いて「ワンタイムパスワードを発行」をタップし、パスワードを発行してください。

ワンタイムパスワードの画面
2. ワンタイムパスワードを入力

現金精算機のパネルにタッチし、パスワードを入力してください。

(注意)「ワンタイムパスワード」の表示時間内に入力してください。

ワンタイムパスワード入力画面
3. 利用プランを選択

購入する回数券のプランを選択してください。

回数券の購入画面
4. お支払い方法を選択

お支払い方法を選択してください。

支払い方法画面

回数券について

両手をあげ紹介するももりん
  • (注意)回数券(1~5回券)は一度の利用で1回(初回30分)のみ利用可能です。
    以降30分ごとの延長料金(50円)には使用できません。
    延長料金は現金精算機にてお支払いください。
    例)2回券=30分×2回 1回目 30分 30分以上超過分 この分は延長料金となり別途清算。回数券2回目の分では支払えません。 2回目 30分
  • (注意)回数券(1~5回券)は購入日から30日間に限り所定回数利用可能です。
  • (注意)現金精算機では、「交通系ICカード全国相互利用サービス(Suica等)」が利用できます。(福島市で発行する「ももりんシルバーパスポート」及び福島交通株式会社のNORUCAは利用できません。ご了承願います)

延長料金をお支払いしないと、次回回数券を購入できません。

交通ルールを守って安全に乗りましょう(警察官の制服を着用したももりんのイラスト)

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 交通政策課 交通施設係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3762
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム