大気汚染常時監視

福島市では、大気汚染防止法に基づき、二酸化硫黄、光化学オキシダント、微小粒子状物質(PM2.5)などの大気汚染物質について、市内4ヶ所に測定局を設け、24時間、365日測定を行っています。福島市の測定データは下記リンクでご覧になれます。

大気汚染常時監視の詳細

区分

測定局名

設置場所

二酸化硫黄(SO2)

 窒素酸化物(NOx)

一酸化炭素(CO)

光化学オキシダント(OX)

浮遊粒子状物質(SPM)

非メタン炭化水素(NTHC)

微小粒子状物質(PM2.5)

一般局

古川局

第三中学校

 

測定

 

 測定

 測定

 

測定

一般局

南町局

第一中学校

測定

測定

 

 測定

 測定

 

 

一般局

森合局

森合小学校

 測定

測定

 

 測定

 測定

測定

 測定

自排局

松浪町局 

第三小学校

 

測定

 測定

 

 測定

測定

 

  • (補足1) 一般局(一般大気測定局):大気状況の継続的な把握を目的とした測定局
  • (補足2) 自排局(自動車排出ガス測定局):主に自動車の排気ガスによる大気への影響を監視するための測定局
施設の一角に測定用の建物が金網で囲われている松浪町局の写真

松浪町局

微小粒子状物質(PM2.5)について

詳細は下記リンクをご覧ください。

光化学スモッグについて

詳細は下記リンクをご覧ください。

二酸化硫黄について

詳細は下記リンクをご覧ください。

大気汚染物質について

その他の大気汚染物質の詳細は下記リンクをご覧ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境部 環境衛生課 環境保全係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-573-2557
ファックス:024-563-7290
お問い合わせフォーム