ここから本文です。

更新日:2025年3月12日

「市民センターオープン記念事業」開催報告

福島市市民センターが3月1日(土曜日)にグランドオープンいたしました。

これを記念し、2週にわたって記念事業を開催いたしました。

記念事業第1弾「オープニングふれあいコンサート」

  • 日時 令和7年3月1日(土曜日)9時~10時
  • 会場 福島市市民センター 1階 大ホール
  • 出演団体 中央東地区の小中学校で参加を希望する団体
         ​​​​​福島市立福島第二小学校 特設合唱部
         福島市立福島第三小学校 特設音楽部
         福島市立福島第二中学校 吹奏楽部
         福島市立福島第四中学校 吹奏楽部
  • 主催中央学習センター

第1弾は、オープニングふれあいコンサートを題し、中央地区の2つの小学校による合唱と、2つの中学校による合奏のコンサートを実施しました。
最初に登場したのは、福島市立福島第三小学校特設合唱部。盛大なファンファーレから始まり、「校歌」「とんがり帽子」を披露しました。
続いて、福島市立福島第二小学校特設合唱部が、「校歌」「歌よありがとう」「いのちの歌」を披露しました。スペシャル演奏として、校長先生が奏でるヴァイオリンとのコラボ演奏が行われる一幕もあり、歌声と演奏が見事に響き合った時間となりました。
続いて、福島市立福島第四中学校吹奏楽部が、「ルパン三世のテーマ」「さくらのうた」「プリンセスメドレー」が披露しました。それぞれの楽器が素晴らしい音を奏で、それらが美しく重なり合った美しい演奏でした。
最後に、福島第二中学校吹奏楽部が、「怪獣の花唄」「道」「Happiness」「カイト」が披露しました。
コンサートをしめくくる、素晴らしく、迫力のある演奏でした。

エントランスホールにも美しい音色が聴こえ、オープン初日を彩っていただきました。

合唱①合奏①

記念事業第2弾「市民天体観望会~春の夜空を楽しみましょう!~」

  • 日時  令和7年3月8日(土曜日) 18時~20時
  • 会場  福島市市民センター前 市民広場
  • 内容  天体望遠鏡を使用した星空観望会
  • 主催  福島市中央学習センター
  • 協力  福島天文同好会
  • 参加者数 約150名

記念事業第2弾は、市民センターの建物前に広がる「市民広場」において、天体観望会を行いました。
当日は150名程の皆様にお越しいただき、盛況の中での開催となりました。
曇り空が広がる中での開催となりましたが、雲の合間に天体を観察することができました。
また、参加者の皆様には天体写真の記念品をお渡ししました。
天体望遠鏡を使用しての天体観望という、普段できない体験をする貴重な機会となりました。

天体①天体②

このページに関するお問い合わせ先

学習センター 中央学習センター 事業係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-534-6631

ファクス:024-533-7592

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?