検索の仕方
ホーム > くらし・手続き > 水道・下水道・農業集落排水・浄化槽 > 下水道 > 下水道の整備計画・施策 > 社会資本総合整備計画
ここから本文です。
更新日:2024年11月14日
社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
社会資本整備総合交付金で事業を実施する場合には、事業主体である地方公共団体が3~5年の期間で実現しようとする目標や計画期間内に行う事業等を記載した計画を作成する必要があります。
地方公共団体は、整備計画の事前評価及び事後評価を適切に実施し、国土交通大臣にそれぞれ提出または報告するとともに、その結果を公表するものとされております。
・福島市の美しい水環境とくらしを守る施策の推進(防災・安全)(PDF:651KB)
・福島市の美しい水環境とくらしを守る施策の推進(防災・安全)(PDF:123KB)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください