検索の仕方
ホーム > くらし・手続き > 水道・下水道・農業集落排水・浄化槽 > 下水道 > 下水道を知ろう > 福島市下水道等事業運営審議会
ここから本文です。
更新日:2021年9月8日
福島市下水道等事業運営審議会は、下水道事業及び農業集落排水事業の適正・効率的な運営に向けて、使用料のあり方などを審議していただくために設置しています。
設置根拠:福島市下水道等事業運営審議会条例
市長の諮問に応じ、次のことについて調査審議して、答申します。
下表の委員10名で組織されています。なお、委員の選出区分は次のとおりです。
氏名 | 役職名等 |
---|---|
(会長)初澤 敏生 |
国立大学法人福島大学 人文社会学群人間発達文化学類 教授 |
(副会長)佐藤 成 | 日本公認会計士協会 東北会 福島県会 会長 |
(委員)安藤 寛知 |
一般財団法人 大原記念財団 経営企画部経営企画課長兼医療経営マネジメント室長 |
(委員)石髙 久美子 |
福島市消費者団体懇談会 会長 |
(委員)伊藤 孝 | 株式会社 東邦銀行
法人コンサルティング部 公務・地域商社事業課長 |
(委員)伊藤 昇 | 一般公募 |
(委員)佐藤 圭子 | 福島商工会議所 女性会 副会長 |
(委員)佐藤 早苗 | ふくしま市女性団体連絡協議会 理事 |
(委員)鈴木 悦夫 | 小田地区農業集落排水処理施設管理組合 組合長 |
(委員)引地 洲夫 | 福島市町内会連合会 副会長 |
敬称略、会長・副会長を除き五十音順
任期:令和2年4月24日から令和3年8月6日まで
伊藤孝委員については、令和3年3月19日から委嘱
審議会の審議内容を掲載しています。下記のページをご覧ください。
令和3年度第1回(通算第4回)審議会〔令和3年4月23日開催〕
令和3年度第2回(通算第5回)審議会〔令和3年8月6日開催〕
過去の審議会の審議内容は下記のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください