検索の仕方
ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > (仮称)市民センター 整備の推進 > (仮称)市民センター建設市民懇談会
ここから本文です。
更新日:2024年9月17日
平成31年「風格ある県都を目指すまちづくり構想」の実現に向け、前計画の西棟の機能に、中央学習センターの機能・敬老センターの機能・市民会館の機能(近隣利用者向け会議室機能など)を複合化した新しい西棟の整備に向けた調査検討を進めることとなりました。
そこで、市民交流施設や、本庁舎の配置計画などについての市の考えに対してご意見をいただくため、市民の方々や、専門の知識を有する方々により構成された「福島市役所新しい西棟建設市民懇談会」を設置しました。
その後、新しい西棟は、市民の皆様にとって身近で、より一層愛着を持って、多くの皆様に利用される施設となるよう、令和2年11月の基本計画策定を契機に「(仮称)市民センター」としたところであります。
これに伴い、令和3年4月から当市民懇談会を「(仮称)市民センター建設市民懇談会」とし、引き続き委員の皆様からのご意見をいただきながら、多くの皆様に利用される施設となるよう検討してまいります。
第9回(仮称)市民センター建設市民懇談会を書面にて開催しました。
第3回福島市役所新しい西棟建設市民懇談会として、先進地視察を実施しました。
※先進地視察の振り返りについては第4回懇談会にて実施。
市では「新しい西棟」の建設に向けたご意見を広く募集いたします。
ご意見はこちらから
※ご意見に対する回答はいたしかねますので、ご了承ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください