1.水道事業について学ぶ講座などはありますか?
小学生を対象とした「水道出前教室」と一般の方を対象とした「水道出前講座」をおこなっています。
「水道出前教室」は小学校単位での受付となります。
「水道出前講座」を希望される場合は、こちらをご覧ください。
2.「すりかみ浄水場」を見学するには、どうすればよいですか?
上下水道局では、「すりかみ浄水場」の見学対応をおこなっていません。
「福島地方水道用水供給企業団」という団体が管理・運営をおこなっていますので、見学を希望する場合は、福島地方水道用水供給企業団までお問い合わせください。
3.上下水道局はどこにあるのですか?
福島市役所の8階、9階にあります。
アクセスはこちらをご覧ください。
4.福島市の水道水はどこでつくっているのですか?
福島市飯坂町にある「すりかみ浄水場」で、福島地方水道用水企業団がつくっています。
水道水のつくりかたはこちらをご覧ください。
福島市上下水道局は、福島地方水道用水企業団から水道水を買って、みなさんに送り届けています。
5.水源保護活動を行いたいのですが、補助金はありますか?
あります。補助金を受けるには、要件がありますので、詳しくはこちらをご覧ください。