「水道の水を利用した発電所」の見学ができます。
福島市上下水道局では、水道施設間の高低差から生じる ”水のエネルギー” を利用した小水力発電を官民連携により導入しました。
市民の皆さまなどを対象に、この発電所の見学を随時受け付けております。普段は見ることができない水道施設(配水池)をはじめ、水道水で電気が作られる様子を間近で体感していただくことにより、水資源の大切さや再生可能エネルギーに関する学習機会の場として広く活用いだけます。
見学は無料となっておりますで、ぜひこの機会に見学してみませんか。
![]() |
![]() |
発電所見学の様子(系統連系盤) | 発電所見学の様子(マシンハッチ) |
見学場所
ふくしま北部配水池発電所(福島市飯坂町平野、福島市上下水道局北部配水池内)
※正確な所在地については、申し込み後に別途ご案内いたします。
交通手段
JR福島駅から車で25分
東北中央自動車道福島大笹生ICから車で5分
対 象
おおむね10人以上で構成されている団体およびグループ
見学内容
①北部配水池の施設概要
②ふくしま北部配水池発電所のしくみ、水車発電機の構造など
見学日時
月曜日~金曜日の9時30分~11時、13時30分~16時です。(所要時間は20~30分程度)
※ただし、祝祭日及び年末年始を除く
※希望される日程で実施できない場合があります。
入場料等
無料
申込期間
随時
申込方法
見学希望日の2週間前までに施設見学申込書をFAX、Eメールまたは、郵送でお申込みください
申込みは、手違いのないようにFAXなどが到着したか確認の電話をお願いいたします。
施設見学申込書はこちら【Word形式ファイル:20KB】
施設見学申込書はこちら【PDF形式ファイル:164KB】
施設見学申込書(記入例)はこちら【PDF形式ファイル:177KB】
連絡先 | : | 水道施設管理センター電機係 |
TEL | : | 024-522-2233 |
FAX | : | 024-522-2360 |
住所 | : | 〒960-8142 福島市小倉寺字赤坂12 |
: | suidou-sisetukanri@mail.city.fukushima.fukushima.jp |