第150回福島市水道事業経営審議会(令和元年度第3回)
日時
令和元年10月25日(金曜日)午前10時00分から
場所
福島市役所東棟4階 庁議室
出席委員数
11名(全15名中)
内容
1 水道事業管理者あいさつ
管理者あいさつでは、台風19号で被害に遭われた方々へお見舞いを申し上げるとともに、本市水道事業における被害状況、また、水道組織においては災害時の協力体制が確立しており、大規模な断水被害のあった相馬地方広域水道企業団、双葉地方水道企業団へ給水車や給水タンクの貸与を行い、できる限りの協力をさせていただいたことを報告しました。また、「自然災害の大規模化、50年100年に1度と言われている自然災害が毎年のように起きている状況の中で、被害に遭ったときにいかに早く復旧するか、職員体制や管工事業界を強い組織に育てていくことなど、前もって備えていくことが大切であります。本日は、決算内容、水道料金に直接つながる有収率向上に向けての努力を進めてきたところなどをお話しさせていただきます。」と述べました。
![]() |
|
管理者あいさつ |
2 会長あいさつ
会長あいさつでは、「台風19号の被害が水道事業に関してはそれほど大きくなかったことに安心しました。今後も大規模な災害が起こる可能性があり、水道はライフラインの中でも最も大事であるため、今後ともよろしくお願いします。」と述べました。
![]() |
|
会長あいさつ |
4 議事
(1)平成30年度福島市水道事業会計決算の概要について
(2)有収率向上対策~漏水調査の見直し~
(3)老朽管更新事業の現状について
![]() |
![]() |
お問い合わせ
連絡先:経理課 財務係
電 話:024-535-1121