小規模簡易DB(管路設計付工事発注方式)の試行について

おしらせ

 令和6年6月以降に福島市上下水道局が発注する一部の水道工事について、小規模簡易DB(管路設計付工事発注方式)を試行します。

小規模簡易DB(管路設計付工事発注方式)とは

 発注者が作成する設計図書や数量計算書を簡略化し、概算数量にて積算して発注する手法です。受注者は、契約後に現地調査、試掘等を行い、その結果を基に設計図書を作成し、発注者の承諾を得たうえで工事を施工します。

導入の効果

 発注者側は、概算数量にて積算するため発注事務の低減が可能になることから、工事の早期発注や発注時期の平準化が図られます。受注者側は、自らの調査等に基づき設計・計画を行うため、手戻りがなく円滑な施工が図られます。また、地元水道事業者の技術向上や創意工夫により工事品質の向上が図られます。

参考

『福島市上下水道局管路設計付工事発注方式設計基準(試行)』

 

 

お問い合せ先

連絡先 水道整備課 改良係
TEL 024-535-1132