福島市上下水道局 水質検査計画

さらに安全・安心をめざします

水質検査計画とは

安全で安心な水道水をみなさまに使用していただくために様々な水質検査を行っています。
その水質検査についての情報をまとめたものが水質検査計画です。

内容は、次のとおりです。

  1. 基本方針
  2. 水道事業の概要
  3. 原水及び浄水の水質状況
  4. 検査・試験の種別及び採水箇所
  5. 水質検査項目と検査頻度
  6. 臨時の水質検査
  7. 水質検査方法
  8. 水質検査計画及び検査結果の公表
  9. 水質検査結果の評価
  10. 水質検査の精度と信頼性保証
  11. 関係者との連携
 

水道法で定められている検査を実施すること以外にも当市独自に検査項目を設定して水質検査・試験を行うことで水道水の水質管理に努めております。

<今年度の計画はこちら>

【PDFファイルについて】
PDFファイルの表示や印刷には、アドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。
アドビシステムズ株式会社のホームページから最新版が無償で入手できます。
水質検査計画について皆様のご意見をお寄せ下さい。

お寄せ頂いたご意見は、今後の水質検査業務及び次回検査計画策定時の参考とさせて頂き、
水道水のより安全で安心な水質の確保に努めます。

なお、当市の水道水は福島地方水道用水供給企業団から受水しておりますので、企業団の
水質検査計画については、企業団ホームページ(http://www.f-wsa.jp/)をご覧下さい。

お問い合せ先
連絡先 水道施設管理センター施設係
TEL 024-522-2233