ここから本文です。

更新日:2025年3月1日

利用案内

福島市市民センター・学習センター予約システムマニュアル

ご希望の方は、下記のマニュアルをダウンロードください。

ご利用案内

開館時間

午前9時から午後9時まで

休館日

火曜日(火曜日が祝日の場合は、その翌日)、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで

学習センター使用団体として登録のある団体は、12月29日から翌年の1月3日までを除く休館日の利用が可能です。

施設の使用について

1回の使用は、3時間以内とする。

専用使用

専用使用でのご利用人数は、5名以上です。

申し込み案内

  • (1)もちずり学習センター登録団体は、福島市学習センターオンライン予約システムで利用日の含まれる月の2か月前1~10日に週1件まで予約申請することができます。(先行申請)
    例:3月1~10日に5月中で週1件までの利用を予約
  • (2)もちずり学習センター登録団体が週1件以上利用の場合や他館の登録団体、その他団体は、利用日の含まれる月の1か月前1日から利用日の3日前までに予約申請することができます。(一般申請)
    例:3月1日~利用の3日前までに4月中の利用を予約

ただし、下記の場合は学習センターを使用することができません。

  • 営利を目的とする活動
  • 特定の政党の利害に関する活動
  • 特定の宗教に関する活動
  • 施設の管理上支障があると認められる活動

個人学習

学習センターを利用して個人で学習しようとする者の施設使用は次のとおりです。

  • (1)使用時間は、開館日の午前9時から午後5時45分まで
  • (2)学習センターの主催事業や専用使用のない場合に限り、個人学習の場として学習センターを利用できます。
  • (3)使用料は無料です。

使用料

前納となります。オンラインでの支払い、窓口でのキャッシュレス決済や現金払いなどが可能です。

なお、学習センターの登録団体や地域自治振興、教育振興、社会福祉振興に関する団体、福島市の共催や後援をうけている活動などは使用料が減免されます。減免率や回数などの詳細は学習センターにお問い合わせください。

また、障がいのあるかたの市有施設使用料等が免除になります

料金表

施設の使用料については、下記のとおりです。

また、附属設備を使用する場合は、別途使用料が加算になります。

1.施設の使用料

施設の使用料
区分 使用料
研修室 専用使用 一般 1回 800円
ホール 専用使用 一般 1回 2,600円
和室(大) 専用使用 一般 1回 1,100円
実習室 専用使用 一般 1回 2,200円
講義室 専用使用 一般 1回 1,000円
附属ホール 専用使用 一般 1回 1,500円

備考

  • (1)1回の使用は、原則3時間以内とする。
  • (2)映画会、音楽会その他の催し等で、入場料、会費またはこれに類する料金を徴収して使用する場合の使用料は、この表に掲げる料金の3倍に相当する額とする。

2.附属設備の使用料

附属設備の使用料
区分 使用料
ホール ピアノ 1台 1時間 300円
全部屋使用可能 プロジェクター 1台 1回 300円
電気供給設備(持込機器に限る。) 1キロワット 1回 100円

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

学習センター もちずり学習センター  

福島市岡部字高畑46番地

電話番号:024-534-2470

ファクス:024-534-2473

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?