ここから本文です。

更新日:2024年12月19日

令和6年秋季議会報告会・意見交換会の結果をお知らせします

福島市議会では、議会活動や市政に関する情報を市民の皆さんと共有するため、委員会における審査状況など議会の活動を報告するための議会報告会と、市民の皆さんと市政全般について意見を交換するための意見交換会を併せて開催しています。昨年に引き続き、これまで参加者が少なかった青年層と女性団体との意見交換会を実施いたしました。

1105hukusimagakuinndai

福島学院大学との意見交換

1023sakuranoseibo

桜の聖母短期大学との意見交換

1109mikawadai

三河台学習センター

1113iizaka

飯坂支所

青年層との意見交換

参加者:福島学院大学

テーマ:「福島市へ期待すること」について、「私がマネジメントする未来の福島市」について

開催日時 会場 出席議員 参加人数

11月5日(火曜日)

午後6時00分

福島学院大学

宮代キャンパス千葉記念ホール

4班

沢井和宏

高木直人

七島奈緒

菅原美智子

斎藤正臣

佐々木優

石原洋三郎

真田広志

渡辺敏彦

10人

女性団体との意見交換

参加者:桜の聖母短期大学

テーマ:市内からの女性の人口流出について、女性の抱える課題(ジェンダー問題・雇用など)

開催日時 会場 出席議員 参加人数

10月23日(水曜日)

午前9時00分

桜の聖母短期大学

アクティブラーニング室

3班

根本雅昭

山田裕

浦野洋太朗

佐原真紀

白川敏明

大平洋人

小野京子

尾形武

15人

地区での開催状況

開催日時 会場 出席議員 参加人数

11月9日(土曜日)

午後1時30分

三河台学習センター

2階講義室

1班

鈴木正実

二階堂利枝

三浦由美子

佐藤勢

丹治誠

遠藤幸一

小松良行

羽田房男

宍戸一照

13人

11月13日(水曜日)

午後2時

飯坂支所

2階大会議室

2班

川又康彦

石山波恵

後藤善次

二階堂武文

村山国子

高木克尚

半沢正典

黒沢仁

23人

当日配布資料

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局 議会事務局 議事調査課 調査企画係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3776

ファクス:024-534-2520

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?