
ウクライナ人道支援義援金を送りました
福島市議会は、35名全議員の総意により、ウクライナ国民を支援するため、下記のとおり日本赤十字社へ義援金を送りました。
- 義援金額:50万円
- 送付日:令和4年3月16日(水曜日)
- 送付先:日本赤十字社 ウクライナ人道危機救援金
- その他:令和4年3月7日に「ロシアによるウクライナ侵略に断固抗議する決議」を本会議において全会一致で議決
【議長メッセージ】
ロシアによる軍事侵攻により、ウクライナの多くの国民が避難のため住み慣れた故郷を離れ、危険や不安の中、過ごしています。さらにロシアは、原子力発電所への攻撃にまで及びました。
原子力災害を経験した本市としては、断じて容認できるものではなく、一刻も早くウクライナの国民に安全で平穏な日々が訪れますよう心から願います。
議会を傍聴される皆さまへ
市役所7階の議場で開催する会議の傍聴
新型コロナウイルス感染症拡大防止と皆さまの健康を守る観点から、次のことにご理解とご協力をお願いします。
- マスクの着用(不織布マスクを推奨)と入場時の手指消毒に、ご協力願います。
- 少しでも体調のすぐれない場合の傍聴は、ご遠慮願います。
- ご連絡先として、氏名、住所、電話番号をご記入いただきます。
- 議場内の傍聴席は、座席数を減らしております。
- 議場内の傍聴席が満席の場合は、別室で傍聴いただくため、モニターを設置した会議室を用意しております。
- 議場内及び別室の傍聴席が満席の場合は、傍聴をお待ちいただく場合があります。
インターネットで本会議のライブ中継及び録画中継をしておりますので、ぜひご利用ください。
- 本会議のライブ中継及び録画中継は、こちらからご覧ください。ライブ中継及び録画中継
- 令和2年7月31日緊急会議より、飛沫感染を防止するため、演壇(発言台)に透明の板を設置しています。光の反射など角度により見えづらいこともあります。あらかじめご了承願います。
市役所9階の各委員会室で開催する会議の傍聴
各委員会室の傍聴席は、隣同士の距離を十分にとることができないため、3名までとしております。
感染拡大防止と皆さまの健康を守る観点から、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症については、こちらからご覧ください。新型コロナウイルス感染症について
福島市議会ホームページに関するお知らせ
サイトマップをご活用ください
サイトマップはこちらからご覧ください。サイトマップ
- サイトマップとは、本ホームページの掲載項目一覧が確認できる目次のようなページです。