検索の仕方
ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭ごみの分け方・出し方 > 福島市で収集できないもの > 家電リサイクル法対象家電品のリサイクル
ここから本文です。
更新日:2025年1月29日
家電リサイクル法は、一般家庭等から排出された特定の家電品の有用な部品や材料をリサイクルして、廃棄物を減量し、資源の有効利用を推進するために制定されました。
これら4品目は、「家電リサイクル法」に基づき、「消費者がリサイクル料金を負担すること」、「販売店が引き取ること」、「家電メーカーがリサイクルすること」が義務付けられています。
リサイクル料金・対象品目に関すること、リサイクル券の購入方法等については、下記へお問い合わせください。
一般財団法人 家電製品協会(家電リサイクル券センター)(外部サイトへリンク)
家電リサイクル法対象家電の例
詳しくは、下記へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください