検索の仕方
ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり > 乳がん早期発見のための「ブレスト・アウェアネス」 > 乳がん早期発見啓発事業「乳がん出前講座」
ここから本文です。
更新日:2024年12月26日
乳がんは自分で見つけられる数少ないがんのひとつです。
ブレスト・アウェアネス※を習慣づけ、早期発見・治療につなげましょう。
出前講座では、ブレスト・アウェアネスについてや乳がんのセルフチェックの方法などを説明します。
乳がんモデルを触ってセルフチェックの仕方を体験することもできます。ぜひ、お申し込みください。
※ブレスト・アウェアネスとは、自分の乳房の状態に日頃から関心を持ち、意識して生活する習慣を身に着けることです。
平日の午前9時から午後5時まで(おおむね60分以内)
内容や状況に応じて調整も可能です。上記時間以外をご希望の場合はご相談ください。
市民
婦人会、サークル団体 等
保健師が乳がんモデルを用いて、セルフチェックの方法や触り方などを説明します。どの程度の力で触るのか、乳がんのしこりの硬さがどのようなものか、体験できます。
福島市保健所健康づくり推進課保健師
無料
ご希望の日時の1か月程度前までに、電話(525-7680)または、下記申込用紙にてファクス(525-5701)でお申し込みください。
乳がん早期発見啓発事業「乳がん出前講座」チラシ・申込書(PDF:415KB)
申し込みはオンライン申請でも受け付けております。下記よりお申込みください。