検索の仕方
ホーム > 震災関連・安全 > 東日本大震災関連 > 放射線への取り組み > 放射線にかかる環境再生に向けた取り組み(除染関連) > 除染及び除染土壌搬出に関するお知らせ > 除去土壌に関するお願い
ここから本文です。
更新日:2024年4月12日
除去土壌の搬出について確認したい場合や敷地内に除去土壌または心当たりのない土のう袋があるなど、気がかりな点やご不明な点がある場合は、環境再生推進課(直通:024-535-1136)へご連絡をお願いします。
元の土地所有者の方 |
土地を譲渡する際に譲渡先の不動産会社、または新しい土地所有者の方へ除去土壌の搬出状況を必ずご説明ください。 |
不動産事業者の方 |
土地を譲り受ける際に除去土壌の搬出状況を元の土地所有者の方に確認し、新しい土地所有者の方への説明をお願いします。 |
新しい土地所有者の方 |
土地を譲り受ける際に不動産会社、または元の土地所有者の方へ除去土壌の搬出状況の確認をお願いします。 |
除去土壌の埋設箇所の確認が必要な場合は、埋設箇所を記載した保管図を交付(無償)できますので、環境再生推進課にお問い合わせください。
「除去土壌保管場所確認図の交付申請」ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください