検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2023年11月2日
次の①~③のすべてに該当する方
①申請時点で福島市に住民票のある方
②令和5年1月1日以降に出生した児童を養育されている方
③「えがお赤ちゃん訪問」(出産の2カ月頃に行われる市の訪問面談)を受けている方
※所得制限はありません。
子育て応援給付金:対象児童1名あたり5万円
給付金の支給予定日は、審査後に送付する支給決定通知書に記載していますのでご確認ください。
※毎月20日までの申請分が翌月振込みとなります。
生後4ヵ月を迎える日まで
「えがお赤ちゃん訪問」の際に「申請用 管理番号(7桁)」をお伝えします。
本人確認書類、受取口座を確認できる写真をご準備の上、下記リンクよりお進みください。なお、申請される方については、「えがお赤ちゃん訪問」等により、保健師・助産師と面談をされた方になります。
子育て応援給付金申請フォームについてはこちら(外部サイトへリンク)
「子育て応援給付金」のお知らせ(見本)(PDF:758KB)
郵送により申請を希望される場合は、必要書類がもれなくそろっていることをご確認の上、下記までお送りください。
封筒等についての指定は特にございません。
【必要書類】
※金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、口座名義人を確認できる部分のコピーをご用意ください。
【郵送先】
〒960-8002
福島市森合町10番地1 福島市こども家庭課 母子保健係
子育て応援給付金申請の注意事項は、こちらをご覧下さい。
「子育て応援給付金」に関するよくある質問(PDF:199KB)
「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください。
ご自宅などに福島市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振込を求めることは絶対にありません。
もし、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに福島市のお問い合わせ先、または最寄りの警察等にご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください