ホーム > くらし・手続き > 交通 > 市内の公共交通 > タクシーに関すること > 松川水原乗合タクシー(さくら号)

ここから本文です。

更新日:2025年4月18日

松川水原乗合タクシー(さくら号)

松川水原乗合タクシー(さくら号)とは?

松川水原乗合タクシー(さくら号)は、福島市松川町水原地区において令和7年4月1日から従来の路線バスに替わり運行開始しました。

小型タクシーやジャンボタクシーを使用して、路線バスの様に決まった時間に決まったルートを走り、停留所で乗り降りする予約制の乗合タクシーです。

水原地区の観光名所である「右輪台山のしだれ桜」のイメージから、「さくら号」という愛称になりました。

 

松川水原乗合タクシー(さくら号)パンフレット(PDF:350KB)

 

ご利用方法

ご利用の際は、発車の30分前までにご予約が必要です。

予約方法

ご予約のない便は運行しませんので、必ず事前に電話予約をお願いいたします。

予約電話番号:024-563-5886

 

運行経路

松川駅から小倉・狼ヶ森まで従来の路線バスの経路を基本とした運行経路としています。

地域の皆様からご要望のあった、「中屋敷」「板山」にも停留所を新設しました。

運行経路

 

時刻表

月曜日から金曜日に1日4往復(8便)を運行しています。

時刻表

 

運賃

1ゾーンあたり200円のゾーン運賃制です。(各ゾーンを通過するたびに200円加算、最大600円)

運賃表

【運賃の例】

狼ヶ森➡松川支所 600円(3ゾーン+2ゾーン+1ゾーン)

板 山➡松川支所 400円(2ゾーン+1ゾーン)

松川支所➡松川駅 200円(1ゾーン)

定期乗車券や回数券もご用意しています。詳しくは運行事業者にお問い合わせください。

 

よくあるご質問

よくあるご質問をまとめましたので、下記をご確認ください。

 

よくあるご質問まとめ(PDF:121KB)

 

運行事業者

松川地区乗合タクシー運行共同体(有限会社カネハチタクシー、有限会社松川観光タクシー)

お問い合わせ先:有限会社カネハチタクシー 電話:024-567-3211

 


お知らせ

  • 現在、お知らせはありません。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

都市政策部 交通政策課 交通政策係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3762

ファクス:024-533-0026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?