検索の仕方
ホーム > 子育て・教育 > 子どものえがお条例・計画 > 計画 > 福島市こども計画(R7~R11) > 「(仮称)福島市こども計画」策定に関するアンケート調査の実施
ここから本文です。
更新日:2025年1月15日
福島市では、令和5年4月に施行された「こども基本法」に基づき、本市におけるこども施策を総合的に推進するため「(仮称)福島市こども計画」を新たに策定いたします。
「(仮称)福島市こども計画」の策定にあたり、市内にお住いのこども・若者、子育て当事者等の皆さまの現状・課題を把握するとともに、ご意見等をお聴きするため、アンケート調査を実施いたします。
お手元に「調査ご協力のお願い」が届いた方は、アンケート調査へのご協力をお願いいたします。
令和6年6月10日(月)~令和6年6月28日(金)まで
教育・保育事業や子育て支援事業の利用状況・ニーズの把握のため実施
●就学前児童の保護者 2,000人(住民基本台帳から対象者を無作為抽出)
●小学生の保護者 2,000人(各ブロックより学校・学年単位で抽出)
こどもの生活に関する実態と世帯の経済状況との関連の把握のため実施
●小学5年生とその保護者 各約2,000人(市立小学校に通う生徒すべて)
●中学2年生とその保護者 各約2,000人(市立中学校に通う生徒すべて)
こども・若者の現状や課題、結婚・子育てに関する意識やニーズの把握のために実施
●16歳から29歳まで 1,000人(住民基本台帳から対象者を無作為抽出)
調査依頼書を郵送または学校を経由して配布しております。
また、回答方法については調査依頼書の二次元コードまたはURLより、記載のIDを入力のうえ回答願います。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください