検索の仕方
ホーム > しごと・産業 > 市有財産活用 > 提案型民間活力導入制度 > 提案型民間活力導入制度について > 旧青木小学校
ここから本文です。
更新日:2024年10月17日
旧青木小学校は、福島市南東部の飯野地区にあります。
飯野地区は、市中心部から国道114号を利用して車で20分のところに位置し、千貫森や天井山、阿武隈峡など景観に優れ、地域全体が里山の雰囲気を醸しだしています。千貫森では以前からUFOの目撃例が多いことから、地区のシンボルとして「UFOふれあい館」設置などの公園整備を進め、「UFOの里」としてのまちづくりを進めています。
所在地 | 飯野町青木字松保6 |
区域区分 | 都市計画区域外 |
交通 |
【自動車の場合】 東北自動車道「松川スマートインターチェンジ」から約10キロメートル 【バスの場合】 福島交通バス「青木広表」停留所から約1キロメートル 福島駅東口より乗車35分 |
用途 | 小学校 |
敷地面積 | 18,218.00平方メートル |
延べ床面積 | 2,776.00平方メートル |
建築年次(西暦) | 1984年 |
主たる建物構造・階数 | 鉄筋コンクリート造・3階 |
耐震性能 |
新耐震基準 |
【1階】
【2階】
【3階】
【体育館】
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください