ホーム > しごと・産業 > 産業 > ふくしま新産業創造推進事業 > 山形大学研究施設&米沢市内企業見学会

ここから本文です。

更新日:2025年2月13日

山形大学研究施設&米沢市内企業見学会 開催結果

開催結果

  • 開 催 日 :令和6年11月20日(水曜日)
  • 開催目的:産学官連携により地域産業の新たな産業・事業創出の支援を行う研究機関および研究機関と連携して技術・製品開発を行う企業等への視察を通じて、市内企業における産学官連携による研究開発を推進し、新製品開発や既存技術の高度化による付加価値の高い商品や製品を生み出す契機を図るため。
  • 参加者数:17名

山形大学有機エレクトロニクスイノベーションセンター(INOEL)

 各センターの概要、主な研究活動や企業との連携事例等についてお話しいただいたのち、施設内を見学しました。

 有機ELや太陽光電池、リチウムイオン電池等の研究物展示についてご説明いただきました。

setsumei  inoel

山形大学有機材料システム事業創出センター(YBSC)

 施設内を見学し、3Dプリンタ等の最新設備の説明と、施設内に入居している大学発ベンチャー企業からご説明をいただきました。

ybsc  ybsc3

株式会社ソアー

 製造ラインの見学と、企業の取組み等についてご説明をいただきました。

soar  sor2

AGCディスプレイグラス米沢株式会社

 製造ラインの見学と、企業の取組みや大学との連携事例等についてご説明をいただきました。

ady
 

 

見学会概要

  • 開催日:令和6年11月20日(水曜日)

  • 対象者:産学官連携による共同研究や新製品新技術開発に関心のある企業など

chirashi(PDF:337KB)

訪問先

山形大学有機材料システム事業創出センター(YBSC)(外部サイトへリンク)

(山形県米沢市アルカディア1丁目808-46)

山形大学有機エレクトロニクスイノベーションセンター(INOEL)(外部サイトへリンク)

(山形県米沢市アルカディア1丁目808-48)

株式会社ソアー(外部サイトへリンク)

(山形県米沢市八幡原4丁目3146-7)

AGCディスプレイグラス米沢株式会社(外部サイトへリンク)

(山形県米沢市八幡原4丁目2837-11)

※AGCディスプレイグラス米沢株式会社の工場見学時に必要な持参物・服装の指定がございます。詳しくは留意事項をご確認ください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

商工観光部 産業雇用政策課 産業政策係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-515-7746

ファクス:024-535-1401

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?