お支払いは3通りの方法があります。
口座振替によるお支払い
口座振替によるお支払いとは
お持ちの金融機関の口座から自動的に引き落としとなるお支払い方法です。
振替日(引き落とし日)
検針月の翌月の15日、引き落としできなかった場合、再振替は検針月の翌々月の5日です。
なお、振替日が休業日の場合は翌営業日となります。
申込方法
口座をお持ちの金融機関に備え付けの申込書で、直接お申し込みできます。
また、水道料金お客さまセンターでもお申し込みを受け付けています。
窓口で申し込む際に必要なもの
- 預金(貯金)通帳
- 上記通帳のお届け印
- お客様番号(「納入通知書兼領収書」または「ご使用水量等のお知らせ」に記載されています)
口座振替のできる金融機関
金融機関名 | 取扱店舗 |
---|---|
東邦銀行、福島銀行、大東銀行、福島信用金庫、福島県商工信用組合、ふくしま未来農業協同組合、みずほ銀行、常陽銀行、北日本銀行、七十七銀行、荘内銀行、きらやか銀行、東北労働金庫 | 本店・各支店 |
秋田銀行 | 福島支店 |
ゆうちょ銀行 | 全国のゆうちょ銀行・郵便局 |
納入通知書(請求書)による窓口でのお支払い
納入通知書(請求書)による窓口でのお支払いとは
メーター検針の約2週間後に納入通知書(シール式ハガキ)をお送りいたします。
取扱い金融機関、コンビニエンスストアまたは福島市水道料金お客さまセンターで、納入通知書をご持参の上お支払いいただく方法です。
お支払いのできるところ
金融機関名 | 取扱店舗 |
---|---|
東邦銀行、福島銀行、大東銀行、福島信用金庫、福島県商工信用組合、ふくしま未来農業協同組合、北日本銀行、七十七銀行、荘内銀行、きらやか銀行、東北労働金庫、みずほ銀行(令和5年3月31日まで) |
本店・各支店 (荘内銀行は一部の支店を除く) |
秋田銀行 | 福島支店 |
ゆうちょ銀行・郵便局 | 福島・山形・宮城・岩手・秋田・青森の県内各店 |
コンビニエンスストアなど |
セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ニューヤマザキデイリーストア、ファミリーマート、スリーエイト、ポプラ、ミニストップ、ローソン、ローソンストア100、生活彩家、くらしハウス、セイコーマート、ハマナスクラブ、ハセガワストア、タイエー、MMK設置店、ヤマザキスペシャルパートナーショップ |
福島市水道料金お客さまセンター | 〒960-8142 福島市小倉寺字赤坂12番地 (水道施設管理センター1階) |
コンビニエンスストアでのお支払い
コンビニエンスストアでは、納期限の過ぎたもの、バーコードのないもの、バーコードの読み取れないもの、金額が30万円を超えるものは取扱いできません。
スマートフォン決済アプリによるお支払い
スマートフォン決済アプリによるお支払いとは
納入通知書に印刷されているバーコードを対応決済アプリで読み込みお支払いする方法です。
詳しくはスマートフォンアプリによる水道料金のお支払いについてをご覧ください。
利用できる決済アプリ
●Pay Pay(Pay Pay請求書払い) Pay Payのホームページ(外部サイトへリンク)
●Pay B Pay Bのホームページ(外部サイトへリンク)
●支払秘書 支払秘書のホームページ(外部サイトへリンク)
●au PAY(au PAY(請求書支払い))au PAYのホームページ(外部サイトへリンク)
●d払い(d払い 請求書払い) d払いのホームページ(外部サイトへリンク)
●J-Coin Pay(J-Coin 請求書払い) J-Coin Payのホームページ(外部サイトへリンク)
連絡先 | : | 水道料金お客さまセンター | |
TEL | : | 024-526-0735 | |
住所 | : | 〒960-8142 福島市小倉寺字赤坂12番地 (水道施設管理センター1階) |
|
受付時間 | : | 8:30~17:15 (土・日・祝日を除く) |