検索の仕方
ホーム > しごと・産業 > 産業 > 福島市街なか賑わい創出プロジェクト > 街なか賑わい創出プロジェクト活動ダイアリー(イベントカレンダー)
ここから本文です。
更新日:2023年2月6日
令和4年7月にスタートした「福島市街なか賑わい創出プロジェクト」は、様々なイベントや活動などを通じ、中心市街地(街なか)の賑わい創出に取り組む、誰もが参加できるプロジェクトです。
ここでは、街なかで現在予定されているイベントやプロジェクト活動が一目でご覧いただけます。
新着情報(更新履歴)
街なかにおいて開催されるイベント等を掲示します。掲載内容は随時更新します。
※このイベント・カレンダーには、「福島発まちなかイベントカレンダー」(新しい風ふくしま懇談会(福島商工会議所内))掲載イベント及び、賑わい創出プロジェクト参加団体等から情報提供のあったイベントを合わせて掲載しています。
街なか賑わい創出プロジェクト参加団体等が開設しているイベント情報等へのリンク
令和5年2月 | 令和5年3月 | 令和5年4月 | イベント等の一覧 |
令和5年2月 | ||||||
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 ☆ |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 ☆ | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 ☆ | 25 ☆ |
26 | 27 | 28 |
令和5年3月 | ||||||
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 ☆ | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 ☆ |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 ☆ | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 ☆ |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
令和5年4月 | ||||||
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2月11日 | 14時00分から15時00分 | こむこむアカデミー2022(外部サイトへリンク)〔事前申込〕 | こむこむ館 |
2月19日 | 9時30分から16時30分 | キラキラ☆ガールズマルシェ ウインターカーニバル(外部サイトへリンク) | こむこむ館 |
2月19日 | 10時00分~15時00分 | Good Day Market(外部サイトへリンク) | 福島駅東口駅前広場 |
2月24日 | 14時00分から15時30分 | ふくしまマスターズ大学連絡会講演会〔事前申込〕 | こむこむ館 |
2月25日 | 14時00分から15時00分 | こむこむアカデミー2022(外部サイトへリンク)〔事前申込〕 | こむこむ館 |
3月5日 | 9時30分から16時30分 | ワザ伝プロジェクトinふくしまキッズワークショップ2023(外部サイトへリンク)〔事前申込プログラム・当日参加プログラムがあります〕 | こむこむ館 |
3月11日 | 14時00分から15時00分 | こむこむアカデミー2022(外部サイトへリンク)〔事前申込〕 | こむこむ館 |
3月19日 | 10時00分~15時00分 | Good Day Market(外部サイトへリンク) | 福島駅東口駅前広場 |
3月25日 | 11時00分~18時30分 | INDIS EXPO '23(外部サイトへリンク) | まちなか広場 |
☆収録内容
市長あいさつ,プロジェクトメンバーの活動(Fukushimaアキフェスinえきまえ2022),プロジェクトで活用できる事業(パークアンドライド)ほか
☆収録内容
福島駅東口地区市街地再開発事業の状況,プロジェクトメンバーの活動(街なかテーマぱーく),プロジェクトに活用できる事業(商店街等活性化イベント支援事業補助)ほか
☆収録内容
メンバー紹介(ふくしま情熱通り実行委員会),イベントでご活用ください!~新・まちなか広場 ほか
☆収録内容
メンバー紹介(福島市観光コンベンション協会),プロジェクトに活用できる事業(福島市公共施設予約システム)ほか
令和5年2月5日まで | NTT東日本福島支店 が加入されました。 |
令和5年1月末日まで | 福島ストリートダンス実行委員会、ふくしま街コス実行委員会、本町商店街振興組合、特定非営利活動法人エフ・スポーツ が加入されました。 |
令和4年12月末日まで | 認定NPO法人ふくしまNPOネットワークセンター、福島ストリートミュージックフェスティバル実行委員会 が加入されました。 |
令和4年12月27日 | 街なか賑わい創出プロジェクト Project Letter(第3号)を発行しました。 |
令和4年11月末日まで | Live ! スマイルふくしま実行委員会、AXCビル、とっておきの音楽祭ふくしま、福島交通株式会社福島支社、阿武隈急行株式会社、日本赤十字社福島県支部、県庁通り商店街振興組合 が加入されました。 |
令和4年11月29日 | 令和4年度第1回メンバー交流会を開催しました。 |
令和4年11月22日 | 街なか賑わい創出プロジェクト Project Letter(第2号)を発行しました。 |
令和4年10月末日まで |
Cinemaの夕べ実行委員会、福島阿波おどり悠粋連 が加入されました。 |
令和4年10月13日 | 街なか賑わい創出プロジェクト Project Letter(第1号)を発行しました。 |
令和4年9月末日まで | 福島県県北建設事務所、仙台ターミナルビル株式会社、ヴォイスふくしま、Good Day Market実行委員会、ワインヴァンヴィーノ実行委員会 が加入されました。 |
令和4年9月22日 | イベント・カレンダーを公開しました。 |
令和4年8月30日 | プロジェクト参加団体等によるイベント情報(エクセルシート活用)の共有(メール配信)を開始しました。 |
令和4年7月~8月 | 福島市オンライン申請を活用してプロジェクト参加団体等によるイベントの情報収集の仕組みを構築しました。 |
令和4年8月末日まで | 福島商工会議所(青年部)、福島商工会議所(女性会)、福島市商店街連合会、福島市商店街連合会(青年部)、福島学院大学福祉心理学科学友会、ふくしま三大ブランド鶏推進協議会、国土交通省福島河川国道事務所、福島市旅館ホテル協同組合、福島市社会福祉協議会、福島県県北地方振興局、公立大学法人福島県立医科大学保健科学部、福島市観光開発株式会社、学校法人桜の聖母短期大学、福島市子どもの夢を育む施設こむこむ が加入されました。 |
令和4年7月末日まで | カッキラボ合同会社、置賜町スズラン通り商店街協同組合、福島駅東口地区市街地再開発組合、第一温調工業株式会社、株式会社福島まちづくりセンター が加入されました。 |
令和4年7月4日 | 街なか賑わい創出プロジェクトがスタートしました。(11団体) |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください