検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2021年11月15日
平成13年4月に施行された福島市景観条例(平成30年条例第50号にて改正)の規定に基づき、条例に定められた事項や景観形成に関する事項を調査審議する場として、市民及び学識経験者による福島市景観審議会を設置しました。
福島市景観審議会委員名簿(任期:令和3年5月18日から令和5年5月17日まで)(PDF:140KB)
開催日 |
内容 |
---|---|
令和3年 7月19日 |
第23回福島市景観審議会 ※新型コロナウイルス感染症対策の観点により書面開催
|
令和3年 5月18日 |
第22回福島市景観審議会 ※新型コロナウイルス感染症対策の観点により書面開催
|
令和2年 12月21日 |
第21回福島市景観審議会
|
平成29年 11月2日 |
第20回福島市景観審議会
|
平成29年 5月26日 |
第19回福島市景観審議会
|
平成29年 2月23日 |
第18福島市景観審議会
|
平成28年 11月24日 |
第17回福島市景観審議会
|
平成28年 8月22日 |
第16回福島市景観審議会
|
平成28年 2月10日 |
第15回福島市景観審議会
|
平成27年 11月20日 |
第14回福島市景観審議会
|
平成27年 5月18日 |
第13回福島市景観審議会
|
平成25年 10月21日 |
第12回福島市景観審議会
|
平成25年 5月29日 |
第11回福島市景観審議会
|
平成23年 7月19日 |
第10回福島市景観審議会
|
平成22年 2月18日 |
第9回福島市景観審議会
|
平成21年 6月17日 |
第8回福島市景観審議会
資料2:景観100選(飯野地区)事前審査の集計表 資料3:飯野地区の景観 資料4:景観100選(飯野地区)現地確認表 資料5:現地視察ルート図 |
平成19年 10月17日 |
第7回福島市景観審議会
|
平成19年 9月3日 9月4日 |
第6回福島市景観審議会
|
平成19年 5月23日 |
第5回福島市景観審議会
資料2:ふくしま市景観100選応募要項 |
平成13年 8月20日 |
第4回福島市景観審議会
資料2:福島市景観形成基本計画構成変更の対照 資料3:福島市景観基本計画の体系 資料4:福島市景観形成基本計画概要版 資料5:福島市大規模行為景観形成基準 資料6:大規模行為景観形成基準チェックリスト |
平成13年 7月31日 |
第3回福島市景観審議会
資料2:福島市大規模行為景観形成基準 資料3:福島市景観形成基本計画概要版 資料4:福島市景観条例のあらまし 資料5:訂正した用語について 資料6:福島県内の景観条例に基づく助成制度状況について 資料7:住民主体のまちづくり活動の支援組織事例 |
平成13年 6月26日 |
第2回福島市景観審議会
資料2:大規模行為景観形成基準案 資料3:施行規則修正案 |
平成13年 5月18日 |
第1回福島市景観審議会
資料2:景観形成基本計画策定及び検討委員会支援業務報告書 資料3:福島市景観条例 資料4:福島市景観審議会規則 資料5:福島市景観条例施行規則 資料6:福島市景観形成基本計画の基本的な考え方 資料7:福島市景観条例施行規則の確認 |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください