ホーム > じょーもぴあ宮畑 > 施設案内 > 公園内(屋外展示、北側公園)

ここから本文です。

更新日:2021年4月1日

公園内(屋外展示、北側公園)

屋外復元展示

南側区域の整備の様子

広場

広場を囲んで、17棟の掘立柱建物跡が見つかり、4棟をクリ材で復元しました。

掘立柱建物

手前から1号、2号、5号掘立柱建物(晩期)

2階建て・平屋建ての建物は、いずれも幼児をあの世に送るまつりをおこなう建物だったと考えられています。

竪穴住居

49号竪穴住居(中期)

中期の家は土屋根で、燃えにくいことがわかっていますが、燃えにくい家の半数近くを宮畑縄文人は大きな労力をかけて焼いていました。

敷石住居

敷石住居(後期)

石敷きの家の跡。柄鏡のような形をしていて、650個を越える石が使われていました。

幼児のお墓

幼児のお墓(晩期)

幼児のお墓には土器が用いられ、母の胎内に戻る再生の願いが込められていると考えられています。

 

縄文の森

縄文の森(縄文時代の植生を復元しています)

北側公園

  • 子供遊具(滑り台つきの複合遊具2基、ザイルクライミング、ターザンロープ、ブランコなど)
  • 健康遊具(背伸ばしチェア、ぶら下がり健康器など)
  • 駐車場

このほかに、園内のあづまや、芝生広場などもご利用いただけます。

北側区域の様子

子供遊具1

 

子供用遊具

子供遊具2

 

健康遊具

健康遊具

 

あづまや

あづまや

じょーもぴあ・遺跡の案内人

じょーもぴあ・遺跡の案内人が案内ガイドや縄文体験のサポートをおこないます。
お気軽にお声かけください。

※新型コロナウイルス感染症の影響で、案内ガイドや縄文体験サポートを中止している場合がございます。詳細はじょーもぴあ宮畑(024-573-0015)へお問い合わせください。

掘立柱建物を案内

案内ガイドの様子

 

勾玉の作り方をサポート

勾玉づくりの様子

 

竪穴住居の案内

縄文服貸し出しの様子

 

弓矢の飛ばしかたをサポート

弓矢体験の様子

このページに関するお問い合わせ先

市民・文化スポーツ部 文化スポーツ振興室 文化振興課 文化財保護活用係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3785

ファクス:024-536-2128

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?