このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
ふくしまウェブ案内人
福島市観光ノート
キーワードから探す
検索の仕方
ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・歴史 > 郷土史料室 > 郷土史料室収蔵資料の紹介 > ③「昭和の福島写真館」(令和6年4月~8月 福島市役所9階展示)令和6年8月掲載 > 7.路面電車と駅前停車所(昭和初期)
③「昭和の福島写真館」(令和6年4月~8月 福島市役所9階展示)令和6年8月掲載
よくある質問
目的から探す
ここから本文です。
更新日:2024年8月20日
電化直後、福島駅前で待機する車両です。この頃は飯坂東線と西線は併用軌道運行をしていました。昭和17(1942)年に東線と西線の接続が廃止となり、飯坂西線は全線専用軌道化されました。
このページに関するお問い合わせ先
市民・文化スポーツ部 文化スポーツ振興室 文化振興課 郷土史料室
福島市松山町39番地の1
電話番号:024-563-7858
ファクス:024-563-7858
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった